[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
此等のことを言ひ終󠄃へて、イエス弟子たちと偕にケデロンの小川の彼方に出でたまふ。彼處に園あり、イエス弟子たちとともども入り給ふ。
When Jesus had spoken these words, he went forth with his disciples over the brook Cedron, where was a garden, into the which he entered, and his disciples.
Kidron
〔創世記2章15節〕15 ヱホバ
神其人を
挈て
彼をエデンの
園に
置き
之を
理め
之を
守らしめ
給へり
〔創世記3章23節〕23 ヱホバ
神彼をエデンの
園よりいだし
其取て
造󠄃られたるところの
土を
耕さしめたまへり
〔ヨハネ傳18章26節〕26 大祭司の
僕の
一人にて、ペテロに
耳を
斬り
落されし
者の
親族なるが
言ふ『われ
汝が
園にて
彼と
偕なるを
見しならずや』
a garden
〔創世記2章15節〕15 ヱホバ
神其人を
挈て
彼をエデンの
園に
置き
之を
理め
之を
守らしめ
給へり
〔創世記3章23節〕23 ヱホバ
神彼をエデンの
園よりいだし
其取て
造󠄃られたるところの
土を
耕さしめたまへり
〔ヨハネ傳18章26節〕26 大祭司の
僕の
一人にて、ペテロに
耳を
斬り
落されし
者の
親族なるが
言ふ『われ
汝が
園にて
彼と
偕なるを
見しならずや』
he
〔マタイ傳26章36節〕36 爰にイエス
彼らと
共にゲツセマネといふ
處にいたりて、
弟子たちに
言ひ
給ふ『わが
彼處にゆきて
祈る
間、なんぢら
此處に
坐せよ』
〔マルコ傳14章32節〕32 彼らゲツセマネと
名づくる
處に
到りし
時、イエス
弟子たちに
言ひ
給ふ『わが
祈る
間、ここに
座せよ』
〔ルカ傳22章39節〕39 遂󠄅に
出でて
常のごとく、オリブ
山に
徃き
給へば、
弟子たちも
從ふ。
〔ルカ傳22章40節〕40 其處に
至りて
彼らに
言ひたまふ『
誘惑に
入らぬやうに
祈れ』
〔ヨハネ傳14章31節〕31 されど
斯くなるは、
我の、
父󠄃を
愛し、
父󠄃の
命じ
給ふところに
遵󠄅ひて
行ふことを
世の
知らん
爲なり。
起󠄃きよ、
率󠄃ここを
去るべし。
spoken
〔ヨハネ傳13章31節〕31 ユダの
出でし
後、イエス
言ひ
給ふ『
今や
人の
子、
榮光をうく、
神も
彼によりて
榮光をうけ
給ふ。~
(35) 互に
相愛する
事をせば、
之によりて
人みな
汝らの
我が
弟子たるを
知らん』
〔ヨハネ傳13章35節〕
〔ヨハネ傳14章1節〕1 『なんぢら
心を
騷がすな、
神を
信じ、また
我を
信ぜよ。~
(17) これは
眞理の
御靈なり、
世はこれを
受くること
能はず、これを
見ず、また
知らぬに
因る。なんぢらは
之を
知る、
彼は
汝らと
偕に
居り、また
汝らの
中に
居給ふべければなり。 〔ヨハネ傳14章17節〕
the brook
〔サムエル後書15章23節〕23 國中皆大聲をあげて
哭き
民皆進󠄃む
王もまたキデロン
川を
渡りて
進󠄃み
民皆進󠄃みて
野の
道󠄃におもむけり
〔列王紀略上15章13節〕13 彼は
亦其母マアカのアシラの
像を
造󠄃りしがために
之を
貶して
太后たらしめざりき
而してアサ
其像を
毀ちてキデロンの
谷に
焚棄たり
〔列王紀略下23章6節〕6 彼またヱホバの
家よりアシラ
像をとりいだしヱルサレムの
外に
持ゆきてキデロン
川にいたりキデロン
川においてこれを
燒きこれを
打碎きて
粉となしその
粉を
民の
墓に
散し
〔列王紀略下23章12節〕12 またユダの
王等がアハズの
桜の
屋背につくりたる
祭壇とマナセがヱホバの
家の
兩の
庭につくりたる
祭壇とは
王これを
毀ちこれを
其處より
取くづしてその
碎片をキデロン
川になげ
捨たり
〔歴代志略下15章16節〕16 偖またアサ
王の
母マアカ、アシラ
像を
作りしこと
有ければアサこれを
貶して
太后たらしめずその
像を
斫たふして
粉々に
碎きキデロン
川にてこれを
焚り
〔歴代志略下30章14節〕14 彼等すなはち
起󠄃てヱルサレムにある
諸の
壇を
取のぞきまた
一切の
香壇を
取のぞきてこれをキデロン
川に
投すて
〔エレミヤ記31章40節〕40 屍と
灰󠄃の
谷またケデロンの
溪にいたるまでと
東の
方の
馬の
門の
隅にいたるまでの
諸の
田地皆ヱホバの
聖󠄄き
處となり
永遠󠄄におよぶまで
再び
拔れまた
覆さるる
事なかるべし
ここは弟子たちと屡々あつまり給ふ處なれば、イエスを賣るユダもこの處を知れり。
And Judas also, which betrayed him, knew the place: for Jesus ofttimes resorted thither with his disciples.
for
〔マルコ傳11章11節〕11 遂󠄅にエルサレムに
到りて
宮に
入り、
凡ての
物を
見囘し、
時はや
暮に
及びたれば、
十二弟子と
共にベタニヤに
出で
徃きたまふ。
〔ルカ傳21章37節〕37 イエス
晝は
宮にて
敎へ、
夜は
出でてオリブといふ
山に
宿りたまふ。
〔ルカ傳22章39節〕39 遂󠄅に
出でて
常のごとく、オリブ
山に
徃き
給へば、
弟子たちも
從ふ。
斯てユダは一組の兵隊と祭司長・パリサイ人等よりの下役どもとを受けて、炬火・燈火・武器を携へて此處にきたる。
Judas then, having received a band of men and officers from the chief priests and Pharisees, cometh thither with lanterns and torches and weapons.
Judas
〔マタイ傳26章47節〕47 なほ
語り
給ふほどに、
視よ、
十二弟子の
一人なるユダ
來る、
祭司長・
民の
長老らより
遣󠄃されたる
大なる
群衆、
劍と
棒とをもちて
之に
伴󠄃ふ。
〔マタイ傳26章55節〕55 この
時イエス
群衆に
言ひ
給ふ『なんぢら
强盜に
向ふごとく
劍と
棒とをもち、
我を
捕へんとて
出で
來るか。
我は
日々宮に
坐して
敎へたりしに、
汝ら
我を
捕へざりき。
〔マルコ傳14章43節〕43 なほ
語りゐ
給ふほどに、
十二弟子の
一人なるユダ、やがて
近󠄃づき
來る、
祭司長・
學者・
長老らより
遣󠄃されたる
群衆、
劍と
棒とを
持ちて
之に
伴󠄃ふ。
〔マルコ傳14章44節〕44 イエスを
賣るもの、
預じめ
合圖を
示して
言ふ『わが
接吻する
者はそれなり、
之を
捕へて
確と
引きゆけ』
〔マルコ傳14章48節〕48 イエス
人々に
對ひて
言ひ
給ふ『なんぢら
强盜にむかふ
如く
劍と
棒とを
持ち、
我を
捕へんとて
出で
來るか。
〔ルカ傳22章47節〕47 なほ
語りゐ
給ふとき、
視よ、
群衆あらはれ、
十二の
一人なるユダ
先だち
來り、イエスに
接吻せんとて
近󠄃寄りたれば、~
(53) 我は
日々なんぢらと
共に
宮に
居りしに
我が
上に
手を
伸べざりき。
然れど
今は
汝らの
時、また
暗󠄃黑の
權威なり』
〔ルカ傳22章53節〕
〔ヨハネ傳13章2節〕2 夕餐󠄃のとき
惡魔󠄃、
早くもシモンの
子イスカリオテのユダの
心に、イエスを
賣らんとする
思を
入れたるが、
〔ヨハネ傳13章27節〕27 ユダ
一撮の
食󠄃物を
受くるや、
惡魔󠄃かれに
入りたり。イエス
彼に
言ひたまふ『なんぢが
爲すことを
速󠄃かに
爲せ』~
(30) ユダ
一撮の
食󠄃物を
受くるや、
直ちに
出づ、
時は
夜なりき。
〔ヨハネ傳13章30節〕
〔使徒行傳1章16節〕16 『
兄弟たちよ、イエスを
捕ふる
者どもの
手引となりしユダにつきて、
聖󠄄靈ダビデの
口によりて
預じめ
言ひ
給ひし
聖󠄄書は、かならず
成就せざるを
得ざりしなり。
a band
〔詩篇3章1節〕1 ヱホバよ
我にあたする
者のいかに
蔓延れるや
我にさからひて
起󠄃りたつもの
多し
〔詩篇3章2節〕2 わが
靈魂をあげつらひて かれは
神にすくはるることなしといふ
者ぞおほき セラ
〔詩篇22章12節〕12 おほくの
牡牛われをめぐりバサンの
力つよき
牡牛われをかこめり
〔ヨハネ傳18章12節〕12 爰にかの
兵隊・
千卒長・ユダヤ
人の
下役ども、イエスを
捕へ、
縛りて
先づアンナスの
許に
曵き
徃く、
イエス己に臨まんとする事をことごとく知り、進󠄃みいでて彼らに言ひたまふ『誰を尋󠄃ぬるか』
Jesus therefore, knowing all things that should come upon him, went forth, and said unto them, Whom seek ye?
Whom
〔列王紀略上18章10節〕10 汝の
神ヱホバは
生くわが
主の
人を
遣󠄃はして
汝を
尋󠄃ねざる
民はなく
國はなし
若しエリヤは
在ずといふ
時は
其國其民をして
汝を
見ずといふ
誓を
爲しめたり
〔列王紀略上18章14節〕14 しかるに
今汝言ふ
徃て
汝の
主にエリヤは
此にありと
吿よと
然らば
彼我を
殺すならん~
(18) 彼答へけるは
我はイスラエルを
惱さず
但汝と
汝の
父󠄃の
家之を
惱すなり
即ち
汝等はヱホバの
命令を
棄て
且汝はバアルに
從ひたり 〔列王紀略上18章18節〕
〔ネヘミヤ記6章11節〕11 我言けるは
我ごとき
人いかで
逃󠄄べけんや
我ごとき
身にして
誰か
神殿に
入て
生命を
全󠄃うすることを
爲んや
我は
入じと
〔詩篇3章6節〕6 われをかこみて
立かまへたる
千萬の
人をも
我はおそれじ
〔詩篇27章3節〕3 縱ひいくさびと
營をつらねて
我をせむるともわが
心おそれじ たとひ
戰ひおこりて
我をせむるとも
我になほ
恃あり
〔箴言28章1節〕1 惡者は
逐󠄃ふ
者なけれども
逃󠄄げ
義者は
獅子のごとくに
勇まし
〔ペテロ前書4章1節〕1 キリスト
肉體にて
苦難を
受け
給ひたれば、
汝らも
亦おなじ
心をもて
自ら
鎧へ。――
肉體にて
苦難を
受くる
者は
罪を
止むるなり――
knowing
〔マタイ傳16章21節〕21 この
時よりイエス・キリスト、
弟子たちに、
己のエルサレムに
徃きて、
長老・
祭司長・
學者らより
多くの
苦難を
受け、かつ
殺され、
三日めに
甦へるべき
事を
示し
始めたまふ。
〔マタイ傳17章22節〕22 彼らガリラヤに
集ひをる
時、イエス
言ひたまふ『
人の
子は
人の
手に
付され、
〔マタイ傳17章23節〕23 人々は
之を
殺さん、
斯て
三日めに
甦へるべし』
弟子たち
甚く
悲しめり。
〔マタイ傳20章18節〕18 『
視よ、
我らエルサレムに
上る、
人の
子は
祭司長・
學者らに
付されん。
彼ら
之を
死に
定め、
〔マタイ傳20章19節〕19 また
嘲弄し、
鞭ち、
十字架につけん
爲に
異邦人に
付さん、
斯て
彼は
三日めに
甦へるべし』
〔マタイ傳26章2節〕2 『なんぢらの
知るごとく、
二日の
後は
過󠄃越の
祭なり、
人の
子は
十字架につけられん
爲に
賣らるべし』
〔マタイ傳26章21節〕21 食󠄃するとき
言ひ
給ふ『まことに
汝らに
吿ぐ、
汝らの
中の
一人、われを
賣らん』
〔マタイ傳26章31節〕31 ここにイエス
弟子たちに
言ひ
給ふ『
今宵󠄃なんぢら
皆われに
就きて
躓かん「われ
牧羊者を
打たん、さらば
群の
羊散るべし」と
錄されたるなり。
〔マルコ傳10章33節〕33 『
視よ、
我らエルサレムに
上る。
人の
子は
祭司長・
學者らに
付されん。
彼ら
死に
定めて、
異邦人に
付さん。
〔マルコ傳10章34節〕34 異邦人は
嘲弄し、
唾し、
鞭ち、
遂󠄅に
殺さん、
斯て
彼は
三日の
後に
甦へるべし』
〔ルカ傳18章31節〕31 イエス
十二弟子を
近󠄃づけて
言ひたまふ『
視よ、
我らエルサレムに
上る。
人の
子につき
預言者たちによりて
錄されたる
凡ての
事は、
成し
遂󠄅げらるべし。~
(33) 彼等これを
鞭うち、かつ
殺さん。
斯て
彼は
三日めに
甦へるべし』 〔ルカ傳18章33節〕
〔ルカ傳24章6節〕6 彼は
此處に
在さず、
甦へり
給へり。
尙ガリラヤに
居給へるとき、
如何に
語り
給ひしかを
憶ひ
出でよ。
〔ルカ傳24章7節〕7 即ち「
人の
子は
必ず
罪ある
人の
手に
付され、
十字架につけられ、かつ
三日めに
甦へるべし」と
言ひ
給へり』
〔ルカ傳24章44節〕44 また
言ひ
給ふ『これらの
事は、
我がなほ
汝らと
偕に
在りし
時に
語りて、
我に
就きモーセの
律法・
預言者および
詩篇に
錄されたる
凡ての
事は、
必ず
遂󠄅げらるべしと
言ひし
所󠄃なり』
〔ヨハネ傳10章17節〕17 之によりて
父󠄃は
我を
愛し
給ふ、それは
我ふたたび
生命を
得んために
生命を
捨つる
故なり。
〔ヨハネ傳10章18節〕18 人これを
我より
取るにあらず、
我みづから
捨つるなり。
我は
之をすつる
權あり、
復これを
得る
權あり、
我この
命令をわが
父󠄃より
受けたり』
〔ヨハネ傳13章1節〕1 過󠄃越のまつりの
前󠄃に、イエスこの
世を
去りて
父󠄃に
徃くべき
己が
時の
來れるを
知り、
世に
在る
己の
者を
愛して
極まで
之を
愛し
給へり。
〔ヨハネ傳19章28節〕28 この
後イエス
萬の
事の
終󠄃りたるを
知りて、――
聖󠄄書の
全󠄃うせられん
爲に――『われ
渇く』と
言ひ
給ふ。
〔使徒行傳2章28節〕28 汝は
生命の
道󠄃を
我に
示し
給へり、
御顏の
前󠄃にて
我に
勸喜を
滿し
給はん」
〔使徒行傳4章24節〕24 之を
聞きて
皆心を
一つにし、
神に
對ひ、
聲を
揚げて
言ふ『
主よ、
汝は
天と
地と
海と
其の
中のあらゆる
物とを
造󠄃り
給へり。~
(28) 御手と
御旨とにて、
斯く
成るべしと
預じめ
定め
給ひし
事をなせり。 〔使徒行傳4章28節〕
〔使徒行傳20章22節〕22 視よ、
今われは
心搦められて、エルサレムに
徃く。
彼處にて
如何なる
事の
我に
及ぶかを
知らず。~
(23) ただ
聖󠄄靈いづれの
町にても
我に
證して
縲絏と
患難と
我を
待てりと
吿げたまふ。 〔使徒行傳20章23節〕
答ふ『ナザレのイエスを』イエス言ひたまふ『我はそれなり』イエスを賣るユダも彼らと共に立てり。
They answered him, Jesus of Nazareth. Jesus saith unto them, I am he. And Judas also, which betrayed him, stood with them.
Jesus
〔マタイ傳2章23節〕23 ナザレといふ
町に
到りて
住󠄃みたり。これは
預言者たちに
由りて、
彼はナザレ
人と
呼れん、と
云はれたる
言の
成就せん
爲なり。
〔ヨハネ傳1章46節〕46 ナタナエル
言ふ『ナザレより
何の
善き
者か
出づべき』ピリポいふ『
來りて
見よ』
〔ヨハネ傳19章19節〕19 ピラト
罪標を
書きて
十字架の
上に
掲ぐ『ユダヤ
人の
王、ナザレのイエス』と
記したり。
stood
〔イザヤ書3章9節〕9 かれらの
面色はその
惡きことの
證をなし ソドムのごとくその
罪をあらはして
隱すことをせざるなり かれらの
靈魂はわざはひなるかな
自らその
惡の
報をとれり
〔エレミヤ記8章12節〕12 彼ら
憎むべき
事をなして
恥辱らる
然れど
毫も
恥ずまた
恥を
知らずこの
故に
彼らは
仆るる
者と
偕に
仆れんわが
彼らを
罰するときかれら
躓くべしとヱホバいひたまふ
『我はそれなり』と言ひ給ひし時、かれら後退󠄃して地に倒れたり。
As soon then as he had said unto them, I am he, they went backward, and fell to the ground.
they went
〔列王紀略下1章9節〕9 是に
於て
王五十
人の
長とその五十
人をエリヤの
所󠄃に
遣󠄃はせり
彼エリヤの
所󠄃に
上りゆくに
視よエリヤは
山の
嶺に
坐し
居たりかれエリヤにいひけるは
神の
人よ
王いひたまふ
下るべし~
(15) 時にヱホバの
使エリヤに
云けるはかれとともに
下れかれをおそるることなかれとエリヤすなはち
起󠄃てかれとともに
下り
王の
許に
至り 〔列王紀略下1章15節〕
〔詩篇27章2節〕2 われの
敵われの
仇なるあしきもの
襲ひきたりてわが
肉をくらはんとせしが
蹶きかつ
仆れたり
〔詩篇40章14節〕14 願くはわが
靈魂をたづねほろぼさんとするものの
皆はぢあわてんことを わが
害󠄅はるるをよろこぶもののみな
後にしりぞきて
恥をおはんことを
〔詩篇70章2節〕2 わが
靈魂をたづぬるものの
恥あわてんことを わが
害󠄅はるるをよろこぶものの
後にしりぞきて
恥をおはんことを
〔詩篇70章3節〕3 ああ
視よや
視よやといふもののおのが
恥によりて
後にしりぞかんことを
〔ルカ傳9章54節〕54 弟子のヤコブ、ヨハネ、これを
見て
言ふ『
主よ、
我らが《[*]》
天より
火を
呼び
下して
彼らを
滅すことを
欲し
給ふか』[*諸異本「エリヤの爲しし如く」の句あり。]~
(56) 遂󠄅に
相共に
他の
村に
徃きたまふ。
〔ルカ傳9章56節〕
〔使徒行傳4章29節〕29 主よ、
今かれらの
脅喝を
御覽し、
僕らに
御言を
聊かも
臆することなく
語らせ、
〔使徒行傳4章30節〕30 御手をのべて
醫を
施させ、
汝の
聖󠄄なる
僕イエスの
名によりて
徴と
不思議とを
行はせ
給へ』
爰に再び『たれを尋󠄃ぬるか』と問ひ給へば『ナザレのイエスを』と言ふ。
Then asked he them again, Whom seek ye? And they said, Jesus of Nazareth.
イエス答へ給ふ『われは夫なりと旣に吿げたり、我を尋󠄃ぬるならば此の人々の去るを容せ』
Jesus answered, I have told you that I am he: if therefore ye seek me, let these go their way:
if
〔イザヤ書53章6節〕6 われらはみな
羊のごとく
迷󠄃ひておのおの
己が
道󠄃にむかひゆけり
然るにヱホバはわれら
凡てのものの
不義をかれのうへに
置たまへり
〔エペソ書5章25節〕25 夫たる
者よ、キリストの
敎會を
愛し、
之がために
己を
捨て
給ひしごとく
汝らも
妻を
愛せよ。
let
〔マタイ傳26章56節〕56 されど
斯の
如くなるは、みな
預言者たちの
書の
成就せん
爲なり』
爰に
弟子たち
皆イエスを
棄てて
逃󠄄げさりぬ。
〔マルコ傳14章50節〕50 其のとき
弟子みなイエスを
棄てて
逃󠄄げ
去る。
~
(52) 亞麻󠄃布を
棄て
裸にて
逃󠄄げ
去れり。
〔マルコ傳14章52節〕
〔ヨハネ傳10章28節〕28 我かれらに
永遠󠄄の
生命を
與ふれば、
彼らは
永遠󠄄に
亡ぶることなく、
又󠄂かれらを
我が
手より
奪ふ
者あらじ。
〔ヨハネ傳13章1節〕1 過󠄃越のまつりの
前󠄃に、イエスこの
世を
去りて
父󠄃に
徃くべき
己が
時の
來れるを
知り、
世に
在る
己の
者を
愛して
極まで
之を
愛し
給へり。
〔ヨハネ傳13章36節〕36 シモン・ペテロ
言ふ『
主よ、
何處にゆき
給ふか』イエス
答へ
給ふ『わが
徃く
處に、なんぢ
今は
從ふこと
能はず。されど
後に
從はん』
〔ヨハネ傳16章32節〕32 視よ、なんぢら
散されて
各自おのが
處にゆき、
我をひとり
遺󠄃すとき
到らん、
否すでに
到れり。
然れど
我ひとり
居るにあらず、
父󠄃われと
偕に
在すなり。
〔コリント前書10章13節〕13 汝らが
遭󠄃ひし
試煉は
人の
常ならぬはなし。
神は
眞實なれば、
汝らを
耐へ
忍󠄄ぶこと
能はぬほどの
試煉に
遭󠄃はせ
給はず。
汝らが
試煉を
耐へ
忍󠄄ぶことを
得んために、
之と
共に
遁るべき
道󠄃を
備へ
給はん。
〔コリント後書12章9節〕9 言ひたまふ『わが
恩惠なんぢに
足れり、わが
能力は
弱󠄃きうちに
全󠄃うせらるればなり』
然ればキリストの
能力の
我を
庇はんために、
寧ろ
大に
喜びて
我が
微弱󠄃を
誇らん。
〔ペテロ前書5章7節〕7 又󠄂もろもろの
心勞を
神に
委ねよ、
神なんぢらの
爲に
慮ぱかり
給へばなり。
これ曩に『なんぢの我に賜ひし者の中よりわれ一人をも失はず』と言ひ給ひし言の成就せん爲なり。
That the saying might be fulfilled, which he spake, Of them which thou gavest me have I lost none.
Of
〔ヨハネ傳17章12節〕12 我かれらと
偕にをる
間、われに
賜ひたる
汝の
御名の
中に
彼らを
守り、かつ
保護したり。
其のうち
一人だに
亡びず、ただ
亡の
子のみ
亡びたり、
聖󠄄書の
成就せん
爲なり。
シモン・ペテロ劍をもちたるが、之を拔き大祭司の僕を擊ちて、その右の耳を斬り落す、僕の名はマルコスと云ふ。
Then Simon Peter having a sword drew it, and smote the high priest's servant, and cut off his right ear. The servant's name was Malchus.
(Whole verse)
〔マタイ傳26章51節〕51 視よ、イエスと
偕にありし
者のひとり
手をのべ、
劍を
拔きて、
大祭司の
僕をうちて、その
耳を
切り
落せり。~
(54) もし
然せば
斯くあるべく
錄したる
聖󠄄書はいかで
成就すべき』 〔マタイ傳26章54節〕
〔マルコ傳14章30節〕30 イエス
言ひ
給ふ『まことに
汝に
吿ぐ、
今日この
夜、
鷄ふたたび
鳴く
前󠄃に、なんぢ
三たび
我を
否むべし』
〔マルコ傳14章47節〕47 傍らに
立つ
者のひとり、
劍を
拔き、
大祭司の
僕を
擊ちて、
耳を
切り
落せり。
〔ルカ傳22章33節〕33 シモン
言ふ『
主よ、
我は
汝とともに
獄にまでも、
死にまでも
徃かんと
覺悟せり』
〔ルカ傳22章49節〕49 御側に
居る
者ども
事の
及ばんとするを
見て
言ふ『
主よ、われら
劍をもて
擊つべきか』~
(51) イエス
答へて
言ひたまふ『
之にてゆるせ』
而して
僕の
耳に
手をつけて
醫し
給ふ。 〔ルカ傳22章51節〕
〔ヨハネ傳18章26節〕26 大祭司の
僕の
一人にて、ペテロに
耳を
斬り
落されし
者の
親族なるが
言ふ『われ
汝が
園にて
彼と
偕なるを
見しならずや』
イエス、ペテロに言ひたまふ『劍を鞘に收めよ、父󠄃の我に賜ひたる酒杯は、われ飮まざらんや』
Then said Jesus unto Peter, Put up thy sword into the sheath: the cup which my Father hath given me, shall I not drink it?
Put
〔ヨハネ傳18章36節〕36 イエス
答へ
給ふ『わが
國はこの
世のものならず、
若し
我が
國この
世のものならば、
我が
僕ら
我をユダヤ
人に
付さじと
戰ひしならん。
然れど
我が
國は
此の
世よりのものならず』
〔コリント後書10章4節〕4 それ
我らの
戰爭の
武器は
肉に
屬するにあらず、
神の
前󠄃には
城砦を
破るほどの
能力あり、
我等はもろもろの
論説を
破り、
〔エペソ書6章11節〕11 惡魔󠄃の
術に
向ひて
立ち
得んために、
神の
武具󠄄をもて
鎧ふべし。~
(17) また
救の
冑および
御靈の
劍、すなはち
神の
言を
執れ。 〔エペソ書6章17節〕
my
〔ルカ傳12章30節〕30 是みな
世の
異邦人の
切に
求むる
所󠄃なれど、
汝らの
父󠄃は
此等の
物の、なんぢらに
必要󠄃なるを
知り
給へばなり。
〔ヨハネ傳11章41節〕41 ここに
人々、
石を
除けたり。イエス
目を
擧げて
言ひたまふ『
父󠄃よ、
我にきき
給ひしを
謝す。
〔ヨハネ傳11章42節〕42 常にきき
給ふを
我は
知る。
然るに
斯く
言ふは、
傍らに
立つ
群衆の
爲にして、
汝の
我を
遣󠄃し
給ひしことを
之に
信ぜしめんとてなり』
〔ヨハネ傳12章27節〕27 今わが
心騷ぐ、
我なにを
言ふべきか。
父󠄃よ、この
時より
我を《[*]》
救ひ
給へ、されど
我この
爲にこの
時に
到れり。[*或は「救ひ給へといふべきか」と譯す。]
〔ヨハネ傳12章28節〕28 父󠄃よ、
御名の
榮光をあらはし
給へ』
爰に
天より
聲いでて
言ふ『われ
旣に
榮光をあらはしたり、
復さらに
顯さん』
〔ヨハネ傳15章10節〕10 なんぢら
若し、わが
誡命をまもらば、
我が
愛にをらん、
我わが
父󠄃の
誡命を
守りて、その
愛に
居るがごとし。
〔ヨハネ傳17章24節〕24 父󠄃よ、
望󠄇むらくは、
我に
賜ひたる
人々の
我が
居るところに
我と
偕にをり、
世の
創の
前󠄃より
我を
愛し
給ひしによりて、
汝の
我に
賜ひたる
我が
榮光を
見んことを。
〔ヨハネ傳20章17節〕17 イエス
言ひ
給ふ『われに
觸るな、
我いまだ
父󠄃の
許に
昇らぬ
故なり。
我が
兄弟たちに
徃きて「
我はわが
父󠄃、
即ち
汝らの
父󠄃、わが
神、
即ち
汝らの
神に
昇る」といへ』
〔ロマ書8章15節〕15 汝らは
再び
懼を
懷くために
僕たる
靈を
受けしにあらず、
子とせられたる
者の
靈を
受けたり、
之によりて
我らはアバ
父󠄃と
呼ぶなり。~
(18) われ
思うに、
今の
時の
苦難は、われらの
上に
顯れんとする
榮光にくらぶるに
足らず。 〔ロマ書8章18節〕
〔ヘブル書12章5節〕5 また
子に
吿ぐるごとく
汝らに
吿げ
給ひし
勸言を
忘れたり。
曰く 『わが
子よ、
主の
懲戒を
輕んずるなかれ、
主に
戒めらるるとき
倦むなかれ。~
(10) そは
肉體の
父󠄃は
暫くの
間その
心のままに
懲しむることを
爲しが、
靈魂の
父󠄃は
我らを
益するために、その
聖󠄄潔󠄄に
與らせんとて
懲しめ
給へばなり。 〔ヘブル書12章10節〕
the cup
〔詩篇75章8節〕8 ヱホバの
手にさかづきありて
酒あわだてり その
中にものまじりてみつ
神これをそそぎいだせり
誠にその
滓は
地のすべてのあしき
者しぼりて
飮むべし
〔マタイ傳20章22節〕22 イエス
答へて
言ひ
給ふ『なんぢらは
求むる
所󠄃を
知らず、
我が
飮まんとする
酒杯を
飮み
得るか』かれら
言ふ『
得るなり』
〔マタイ傳26章39節〕39 少し
進󠄃みゆきて、
平󠄃伏し
祈りて
言ひ
給ふ『わが
父󠄃よ、もし
得べくば
此の
酒杯を
我より
過󠄃ぎ
去らせ
給へ。されど
我が
意󠄃の
儘にとにはあらず、
御意󠄃のままに
爲し
給へ』
〔マタイ傳26章42節〕42 また
二度ゆき
祈りて
言ひ
給ふ『わが
父󠄃よ、この
酒杯もし
我飮までは
過󠄃ぎ
去りがたくば、
御意󠄃のままに
成し
給へ』
〔マルコ傳10章38節〕38 イエス
言ひ
給ふ『なんぢらは
求むる
所󠄃を
知らず、
汝等わが
飮む
酒杯を
飮み、
我が
受くるバプテスマを
受け
得るか』
〔マルコ傳10章39節〕39 彼等いふ『
得るなり』イエス
言ひ
給ふ『なんぢら
我が
飮む
酒杯を
飮み、また
我が
受くるバプテスマを
受くべし。
〔マルコ傳14章35節〕35 少し
進󠄃みゆきて、
地に
平󠄃伏し、
若しも
得べくば
此の
時の
己より
過󠄃ぎ
徃かんことを
祈りて
言ひ
給ふ
〔マルコ傳14章36節〕36 『《[*]》アバ
父󠄃よ、
父󠄃には
能はぬ
事なし、
此の
酒杯を
我より
取り
去り
給へ。されど
我が
意󠄃のままを
成さんとにあらず、
御意󠄃のままを
成し
給へ』[*「父󠄃」の義なり。]
〔ルカ傳22章42節〕42 『
父󠄃よ、
御旨ならば、
此の
酒杯を
我より
取り
去りたまへ、
然れど
我が
意󠄃にあらずして
御意󠄃の
成らんことを
願ふ』
〔ヘブル書12章2節〕2 信仰の
導󠄃師また
之を
全󠄃うする
者なるイエスを
仰ぎ
見るべし。
彼はその
前󠄃に
置かれたる
歡喜のために、
恥をも
厭はずして
十字架をしのび、
遂󠄅に
神の
御座の
右に
坐し
給へり。
爰にかの兵隊・千卒長・ユダヤ人の下役ども、イエスを捕へ、縛りて先づアンナスの許に曵き徃く、
Then the band and the captain and officers of the Jews took Jesus, and bound him,
bound
〔創世記22章9節〕9 遂󠄅に
神の
彼に
示したまへる
處に
到れり
是においてアブラハム
彼處に
壇を
築き
柴薪を
臚列べ
其子イサクを
縛りて
之を
壇の
柴薪の
上に
置せたり
〔創世記40章3節〕3 之を
侍衞の
長の
家の
中なる
獄に
幽囚ふヨセフが
繋れをる
所󠄃なり
〔士師記16章21節〕21 ペリシテ
人すなはち
彼を
執へ
眼を
抉りて
之をガザにひき
下り
銅の
鏈をもて
之を
繋げりかくてサムソンは
囚獄のうちに
磨を
挽居たりしが
〔詩篇118章27節〕27 ヱホバは
神なり われらに
光をあたへたまへり
繩をもて
祭壇の
角にいけにへをつなげ
〔マルコ傳15章1節〕1 夜明るや
直ちに、
祭司長・
長老・
學者ら、
即ち
全󠄃議會ともに
相議りて、イエスを
縛り
曵きゆきて、ピラトに
付す。
the band
〔マタイ傳26章57節〕57 イエスを
捕へたる
者ども、
學者・
長老らの
集り
居る
大祭司カヤパの
許に
曵きゆく。
〔マルコ傳14章53節〕53 人々イエスを
大祭司の
許に
曵き
徃きたれば、
祭司長・
長老・
學者ら
皆あつまる。
〔ルカ傳22章54節〕54 遂󠄅に
人々イエスを
捕へて、
大祭司の
家に
曵きゆく。ペテロ
遠󠄄く
離れて
從ふ。
〔ヨハネ傳18章3節〕3 斯てユダは
一組の
兵隊と
祭司長・パリサイ
人等よりの
下役どもとを
受けて、
炬火・
燈火・
武器を
携へて
此處にきたる。
the captain
〔使徒行傳21章31節〕31 彼らパウロを
殺さんと
爲しとき、
軍隊の
千卒長に、エルサレム
中さわぎ
立てりとの
事きこえたれば、
〔使徒行傳21章37節〕37 パウロ
陣營に
曵き
入れられんと
爲るとき、
千卒長に
言ふ『われ
汝に
語りて
可きか』かれ
言ふ『なんぢギリシヤ
語を
知るか。
〔使徒行傳22章24節〕24 千卒長、
人々が
何故パウロにむかひて
斯く
叫び
呼はるかを
知らんとし、
鞭うちて
訊ぶることを
命じて、
彼を
陣營に
曵き
入れしむ。~
(28) 千卒長こたふ『
我は
多くの
金をもて
此の
民籍を
得たり』パウロ
言ふ『
我は
生れながらなり』 〔使徒行傳22章28節〕
〔使徒行傳23章10節〕10 紛爭いよいよ
激しく
爲りたれば、
千卒長、パウロの
彼らに
引裂れんことを
恐れ、
兵卒どもに
命じて
下りゆかしめ、
彼らの
中より
引取りて
陣營に
連れ
來らしめたり。
〔使徒行傳23章17節〕17 パウロ
百卒長の
一人を
呼びて
言ふ『この
若者を
千卒長につれ
徃け、
吿ぐる
事あり』~
(22) ここに
千卒長、
若者に『これらの
事を
我に
訴へたりと
誰にも
語るな』と
命じて
歸せり。 〔使徒行傳23章22節〕
アンナスはその年の大祭司なるカヤパの舅なり。
And led him away to Annas first; for he was father in law to Caiaphas, which was the high priest that same year.
Annas
〔ルカ傳3章2節〕2 アンナスとカヤパとは
大祭司たりしとき、
神の
言、
荒野にてザカリヤの
子ヨハネに
臨む。
〔使徒行傳4章6節〕6 大祭司アンナス、カヤパ、ヨハネ、アレキサンデル
及び
大祭司の
一族みな
集ひて、
led
〔マタイ傳26章57節〕57 イエスを
捕へたる
者ども、
學者・
長老らの
集り
居る
大祭司カヤパの
許に
曵きゆく。
that
〔ヨハネ傳11章51節〕51 これは
己より
云へるに
非ず、この
年の
大祭司なれば、イエスの
國人のため、
〔ヨハネ傳18章24節〕24 爰にアンナス、イエスを
縛りたるままにて、
大祭司カヤパの
許に
送󠄃れり。
カヤパは曩にユダヤ人に、一人、民のために死ぬるは益なる事を勸めし者なり。
Now Caiaphas was he, which gave counsel to the Jews, that it was expedient that one man should die for the people.
Caiaphas
〔ヨハネ傳11章49節〕49 その
中の
一人にて
此の
年の
大祭司なるカヤパ
言ふ『なんぢら
何をも
知らず。~
(52) 又󠄂ただに
國人の
爲のみならず、
散りたる
神の
子らを
一つに
集めん
爲に
死に
給ふことを
預言したるなり。 〔ヨハネ傳11章52節〕
シモン・ペテロ及び他の一人の弟子、イエスに從ふ。この弟子は大祭司に知られたる者なれば、イエスと共に大祭司の庭に入りしが、
And Simon Peter followed Jesus, and so did another disciple: that disciple was known unto the high priest, and went in with Jesus into the palace of the high priest.
Simon
〔マタイ傳26章58節〕58 ペテロ
遠󠄄く
離れイエスに
從ひて
大祭司の
中庭まで
到り、その
成行を
見んとて、そこに
入り
下役どもと
共に
坐せり。~
(68) 『キリストよ、
我らに
預言せよ、
汝をうちし
者は
誰なるか』
〔マタイ傳26章68節〕
〔マルコ傳14章54節〕54 ペテロ
遠󠄄く
離れてイエスに
從ひ、
大祭司の
中庭まで
入り、
下役どもと
共に
坐して
火に
煖まりゐたり。
〔ルカ傳22章54節〕54 遂󠄅に
人々イエスを
捕へて、
大祭司の
家に
曵きゆく。ペテロ
遠󠄄く
離れて
從ふ。
ペテロは門の外に立てり。ここに大祭司に知られたる彼の弟子いでて、門を守る女に物言ひてペテロを連れ入れしに、
But Peter stood at the door without. Then went out that other disciple, which was known unto the high priest, and spake unto her that kept the door, and brought in Peter.
門を守る婢女、ペテロに言ふ『なんぢも彼の人の弟子の一人なるか』かれ言ふ『然らず』
Then saith the damsel that kept the door unto Peter, Art not thou also one of this man's disciples? He saith, I am not.
I am not
〔マタイ傳26章33節〕33 ペテロ
答へて
言ふ『
假令みな
汝に
就きて
躓くとも
我はいつまでも
躓かじ』
〔ヨハネ傳18章5節〕5 答ふ『ナザレのイエスを』イエス
言ひたまふ『
我はそれなり』イエスを
賣るユダも
彼らと
共に
立てり。
〔ヨハネ傳18章8節〕8 イエス
答へ
給ふ『われは
夫なりと
旣に
吿げたり、
我を
尋󠄃ぬるならば
此の
人々の
去るを
容せ』
〔ヨハネ傳21章15節〕15 斯て
食󠄃したる
後、イエス、シモン・ペテロに
言ひ
給ふ『ヨハネの
子シモンよ、
汝この
者どもに
勝󠄃りて
我を《[*]》
愛するか』ペテロいふ『
主よ、
然り、わが
汝を《[△]》
愛する
事は、なんぢ
知り
給ふ』イエス
言ひ
給ふ『わが
羔羊を
養󠄄へ』[*と△と原語を異にす。]
the damsel
〔マタイ傳26章69節〕69 ペテロ
外にて
中庭に
坐しゐたるに、
一人の
婢女きたりて
言ふ『なんぢも、ガリラヤ
人イエスと
偕にゐたり』
〔マタイ傳26章70節〕70 かれ
凡ての
人の
前󠄃に
肯はずして
言ふ『われは
汝の
言ふことを
知らず』
〔マルコ傳14章66節〕66 ペテロ
下にて
中庭にをりしに、
大祭司の
婢女の
一人きたりて、~
(68) ペテロ
肯はずして『われは
汝の
言ふことを
知らず、
又󠄂その
意󠄃をも
悟らず』と
言ひて
庭口に
出でたり。《[*]》[*異本六八節の末に「時に鷄なきぬ」といふ句あり。] 〔マルコ傳14章68節〕
〔ルカ傳22章54節〕54 遂󠄅に
人々イエスを
捕へて、
大祭司の
家に
曵きゆく。ペテロ
遠󠄄く
離れて
從ふ。
〔ルカ傳22章56節〕56 或る
婢女ペテロの
火の
光を
受けて
坐し
居るを
見、これに
目を
注ぎて
言ふ『この
人も
彼と
偕にゐたり』
〔ヨハネ傳18章16節〕16 ペテロは
門の
外に
立てり。ここに
大祭司に
知られたる
彼の
弟子いでて、
門を
守る
女に
物言ひてペテロを
連れ
入れしに、
時寒くして僕・下役ども炭火を熾し、その傍らに立ちて煖まり居りしに、ペテロも共に立ちて煖まりゐたり。
And the servants and officers stood there, who had made a fire of coals; for it was cold: and they warmed themselves: and Peter stood with them, and warmed himself.
Peter
〔創世記49章6節〕6 我魂よかれらの
席にのぞむなかれ
我寶よかれらの
集會につらなるなかれ
其は
彼等その
怒にまかせて
人をころしその
意󠄃にまかせて
牛を
筋截たればなり
〔列王紀略上19章9節〕9 彼處にて
彼洞穴󠄄に
入りて
其處に
宿りしが
主の
言彼に
臨みて
彼に
言けるはエリヤよ
汝此にて
何を
爲や
〔詩篇1章1節〕1 惡きものの
謀略にあゆまず つみびとの
途󠄃にたたず
嘲るものの
座にすわらぬ
者はさいはひなり
〔詩篇26章4節〕4 われは
虛しき
人とともに
座らざりき
惡をいつはりかざる
者とともにはゆかじ~
(10) かかる
人の
手にはあしきくはだてあり その
右の
手は
賄賂にてみつ 〔詩篇26章10節〕
〔箴言13章20節〕20 智慧󠄄ある
者と
偕にあゆむものは
智慧󠄄をえ
愚なる
者の
友となる
者はあしくなる
〔使徒行傳4章23節〕23 彼ら
釋されて、その
友の
許にゆき、
祭司長・
長老らの
言ひし
凡てのことを
吿げたれば、
〔コリント後書6章15節〕15 キリストとベリアルと
何の
調和かあらん、
信者と
不信者と
何の
關係かあらん。~
(17) この
故に 『
主いひ
給ふ、 「
汝等かれらの
中より
出で、
之を
離れ、
穢れたる
者に
觸るなかれ」と。 さらば
我なんぢらを
受け、 〔コリント後書6章17節〕
〔エペソ書5章11節〕11 實を
結ばぬ
暗󠄃き
業に
與する
事なく
反つて
之を
責めよ。
for
〔ルカ傳22章44節〕44 イエス
悲しみ
迫󠄃り、いよいよ
切に
祈り
給へば、
汗は
地上に
落つる
血の
雫の
如し。
who
〔マルコ傳14章54節〕54 ペテロ
遠󠄄く
離れてイエスに
從ひ、
大祭司の
中庭まで
入り、
下役どもと
共に
坐して
火に
煖まりゐたり。
〔ルカ傳22章55節〕55 人々、
中庭のうちに
火を
焚きて、
諸共に
坐したれば、ペテロもその
中に
坐す。
〔ルカ傳22章56節〕56 或る
婢女ペテロの
火の
光を
受けて
坐し
居るを
見、これに
目を
注ぎて
言ふ『この
人も
彼と
偕にゐたり』
〔ヨハネ傳18章25節〕25 シモン・ペテロ
立ちて
煖まり
居たるに、
人々いふ『なんぢも
彼が
弟子の
一人なるか』
否みて
言ふ『
然らず』
ここに大祭司、イエスにその弟子とその敎とにつきて問ひたれば、
The high priest then asked Jesus of his disciples, and of his doctrine.
asked
〔ルカ傳11章53節〕53 此處より
出で
給へば、
學者・パリサイ
人ら
烈しく
詰め
寄せて
樣々のことを
詰りはじめ、
〔ルカ傳20章20節〕20 かくて
彼ら
機を
窺ひ、イエスを
司の
支配と
權威との
下に
付さんとて、その
言を
捉ふるために
義人の
樣したる
間諜どもを
遣󠄃したれば、
イエス答へ給ふ『われ公然に世に語れり、凡てのユダヤ人の相集ふ會堂と宮とにて常に敎へ、密には何をも語りし事なし。
Jesus answered him, I spake openly to the world; I ever taught in the synagogue, and in the temple, whither the Jews always resort; and in secret have I said nothing.
I spake
〔詩篇22章22節〕22 われなんぢの
名をわが
兄弟にのべつたへ なんぢを
會のなかにて
讃たたへん
〔詩篇40章9節〕9 われ
大なる
會にて
義をつげしめせり
視よわれ
口唇をとぢず ヱホバよなんぢ
之をしりたまふ
〔マタイ傳4章23節〕23 イエス
徧くガリラヤを
巡󠄃り、
會堂にて
敎をなし、
御國の
福音󠄃を
宣べつたへ、
民の
中のもろもろの
病、もろもろの
疾患をいやし
給ふ。
〔マタイ傳9章35節〕35 イエス
徧く
町と
村とを
巡󠄃り、その
會堂にて
敎へ、
御國の
福音󠄃を
宣べつたへ、
諸般の
病、もろもろの
疾患をいやし
給ふ。
〔マタイ傳21章23節〕23 宮に
到りて
敎へ
給ふとき、
祭司長・
民の
長老ら
御許に
來りて
言ふ『
何の
權威をもて
此等の
事をなすか、
誰がこの
權威を
授けしか』~
(27) 遂󠄅に
答へて『
知らず』と
言へり。イエスもまた
言ひたまふ『
我も
何の
權威をもて
此等のことを
爲すか
汝らに
吿げじ。 〔マタイ傳21章27節〕
〔マタイ傳26章65節〕65 ここに
大祭司おのが
衣を
裂きて
言ふ『かれ
瀆言をいへり、
何ぞ
他に
證人を
求めん。
視よ、なんぢら
今この
瀆言をきけり。
〔ルカ傳4章15節〕15 斯て
諸會堂にて
敎をなし、
凡ての
人に
崇められ
給ふ。
〔ルカ傳19章45節〕45 斯て
宮に
入り、
商ひする
者どもを
逐󠄃ひ
出しはじめ、~
(47) イエス
日々宮にて
敎へたまふ。
祭司長・
學者ら
及び
民の
重立ちたる
者ども
之を
殺さんと
思ひたれど、 〔ルカ傳19章47節〕
〔ルカ傳20章1節〕1 或日イエス
宮にて
民を
敎へ、
福音󠄃を
宣べゐ
給ふとき、
祭司長・
學者らは、
長老どもと
共に
近󠄃づき
來り、~
(8) イエス
言ひたまふ『われも
何の
權威をもて
此等の
事をなすか、
汝らに
吿げじ』
〔ルカ傳20章8節〕
〔ルカ傳21章37節〕37 イエス
晝は
宮にて
敎へ、
夜は
出でてオリブといふ
山に
宿りたまふ。
〔ヨハネ傳7章14節〕14 祭も、はや
半󠄃となりし
頃イエス
宮にのぼりて
敎へ
給へば、
〔ヨハネ傳7章26節〕26 視よ、
公然に
語るに
之に
對して
何をも
言ふ
者なし、
司たちは
此の
人のキリストたるを
眞に
認󠄃めしならんか。
〔ヨハネ傳7章28節〕28 爰にイエス
宮にて
敎へつつ
呼はりて
言ひ
給ふ『なんぢら
我を
知り、
亦わが
何處よりかを
知る。されど
我は
己より
來るにあらず、
眞の
者ありて
我を
遣󠄃し
給へり。
汝らは
彼を
知らず、
〔ヨハネ傳8章2節〕2 夜明ごろ、また
宮に
入りしに、
民みな
御許に
來りたれば、
坐して
敎へ
給ふ。
〔ヨハネ傳10章23節〕23 イエス
宮の
內、ソロモンの
廊を
步みたまふに、~
(39) かれら
復イエスを
捕へんとせしが、その
手より
脫󠄁れて
去り
給へり。
〔ヨハネ傳10章39節〕
and in
〔イザヤ書45章19節〕19 われは
隱れたるところ
地のくらき
所󠄃にてかたらず
我はヤコブの
裔になんぢらが
我をたづぬるは
徒然なりといはず
我ヱホバはただしき
事をかたり
直きことを
吿ぐ
〔イザヤ書48章16節〕16 なんぢら
我にちかよりて
之をきけ
我はじめより
之をひそかに
語りしにあらず その
成しときより
我はかしこに
在り いま
主ヱホバわれとその
靈とをつかはしたまへり
〔マタイ傳24章26節〕26 されば
人もし
汝らに「
視よ、
彼は
荒野にあり」といふとも
出で
徃くな「
視よ、
彼は
部屋にあり」と
言ふとも
信ずな。
〔ヨハネ傳7章4節〕4 誰にても
自ら
顯れんことを
求めて
隱に
業をなす
者なし。
汝これらの
事を
爲すからには
己を
世にあらはせ』
〔使徒行傳26章26節〕26 王は
此等のことを
知るゆゑに
我その
前󠄃に
憚らずして
語る。これらの
事は
片隅に
行はれたるにあらねば、
一つとして
王の
眼に
隱れたるはなしと
信ずるに
因る。
何ゆゑ我に問ふか、我が語れることは聽きたる人々に問へ。視よ、彼らは我が言ひしことを知るなり』
Why askest thou me? ask them which heard me, what I have said unto them: behold, they know what I said.
ask
〔マタイ傳26章59節〕59 祭司長らと
全󠄃議會と、イエスを
死に
定めんとて、
僞りの
證據を
求めたるに、
〔マルコ傳14章55節〕55 さて
祭司長ら
及び
全󠄃議會、イエスを
死に
定めんとて、
證據を
求むれども
得ず。~
(59) 然れど
尙この
證據もあはざりき。 〔マルコ傳14章59節〕
〔ルカ傳22章67節〕67 『なんぢ
若しキリストならば、
我らに
言へ』イエス
言ひ
給ふ『われ
言ふとも
汝ら
信ぜじ、
〔使徒行傳24章12節〕12 また
彼らは、
我が
宮にても
會堂にても
市中にても
人と
爭ひ、
群衆を
騷がしたるを
見ず、
〔使徒行傳24章18節〕18 その
時かれらは
我が
潔󠄄をなして
宮にをるを
見たるのみにて
群衆もなく
騷擾もなかりしなり。~
(20) 或はまた
此處なる
人々、わが
先に
議會に
立ちしとき、
我に
何の
不義を
認󠄃めしか
言へ。 〔使徒行傳24章20節〕
斯く言ひ給ふとき、傍らに立つ下役の一人、手掌にてイエスを打ちて言ふ『かくも大祭司に答ふるか』
And when he had thus spoken, one of the officers which stood by struck Jesus with the palm of his hand, saying, Answerest thou the high priest so?
Answerest
〔使徒行傳23章5節〕5 パウロ
言ふ『
兄弟たちよ、
我その
大祭司たることを
知らざりき。
錄して「なんぢの
民の
司をそしる
可からず」とあればなり』
struck
〔ヨブ記16章10節〕10 彼ら
我にむかひて
口を
張り
我を
賤しめてわが
頬を
打ち
相集まりて
我を
攻む
〔ヨブ記30章10節〕10 かれら
我を
厭ふて
遠󠄄く
我を
離れ またわが
面に
唾することを
辭まず~
(12) この
輩わが
右に
起󠄃あがり わが
足を
推のけ
我にむかひて
滅亡の
路を
築く 〔ヨブ記30章12節〕
〔イザヤ書50章5節〕5 主ヱホバわが
耳をひらき
給へり われは
逆󠄃ふことをせず
退󠄃くことをせざりき~
(7) 主ヱホバわれを
助けたまはん この
故にわれ
恥ることなかるべし
我わが
面を
石の
如くして
恥しめらるることなきを
知る 〔イザヤ書50章7節〕
〔エレミヤ記20章2節〕2 是に
於てパシユル
預言者ヱレミヤを
打ちヱホバの
室にある
上のベニヤミンの
門の
桎梏に
繋げり
〔ミカ書5章1節〕1 軍隊の
女よ
今なんぢ
集りて
隊をつくれ
敵われらを
攻圍み
杖をもてイスラエルの
士師の
頬を
擊つ
〔マタイ傳26章67節〕67 ここに
彼等その
御顏に
唾し
拳にて
搏ち、
或者どもは
手掌にて
批きて
言ふ
〔マルコ傳14章65節〕65 而して
或者どもはイエスに
唾し、
又󠄂その
顏を
蔽ひ、
拳にて
搏ちなど
爲始めて
言ふ、『
預言せよ』
下役どもイエスを
受け、
手掌にてうてり。
〔ルカ傳22章64節〕64 その
目を
蔽ひ
問ひて
言ふ『
預言せよ、
汝を
擊ちし
者は
誰なるか』
〔使徒行傳23章2節〕2 大祭司アナニヤ
傍らに
立つ
者どもに、
彼の
口を
擊つことを
命ず。
〔使徒行傳23章3節〕3 爰にパウロ
言ふ『
白く
塗りたる
壁よ、
神なんぢを
擊ち
給はん、なんぢ
律法によりて
我を
審くために
坐しながら、
律法に
悖りて
我を
擊つことを
命ずるか』
the palm of his hand
イエス答へ給ふ『わが語りし言、もし惡しくば、その惡しき故を證せよ。善くば何とて打つぞ』
Jesus answered him, If I have spoken evil, bear witness of the evil: but if well, why smitest thou me?
If
〔コリント後書10章1節〕1 汝らに
對し
面前󠄃にては
謙󠄃だり、
離れゐては
勇ましき
我パウロ、
自らキリストの
柔和と
寛容とをもて
汝らに
勸む。
〔ペテロ前書2章20節〕20 もし
罪を
犯して
撻たるるとき、
之を
忍󠄄ぶとも
何の
功かある。
然れど
若し
善を
行ひてなほ
苦しめらるる
時これを
忍󠄄ばば、これ
神の
譽めたまふ
所󠄃なり。~
(23) また
罵られて
罵らず、
苦しめられて
脅かさず、
正しく
審きたまふ
者に
己を
委ね、 〔ペテロ前書2章23節〕
爰にアンナス、イエスを縛りたるままにて、大祭司カヤパの許に送󠄃れり。
Now Annas had sent him bound unto Caiaphas the high priest.
Annas
〔マタイ傳26章57節〕57 イエスを
捕へたる
者ども、
學者・
長老らの
集り
居る
大祭司カヤパの
許に
曵きゆく。
bound
シモン・ペテロ立ちて煖まり居たるに、人々いふ『なんぢも彼が弟子の一人なるか』否みて言ふ『然らず』
And Simon Peter stood and warmed himself. They said therefore unto him, Art not thou also one of his disciples? He denied it, and said, I am not.
He
〔創世記18章15節〕15 サラ
懼れたれば
承ずして
我哂はずと
言へりヱホバ
言たまひけるは
否汝哂へるなり
〔ガラテヤ書2章11節〕11 然れどケパがアンテオケに
來りしとき
責むべき
事のありしをもて、
面前󠄃これと
諍ひたり。~
(13) 他のユダヤ
人も
彼とともに
僞行をなし、バルナバまでもその
僞行に
誘はれゆけり。 〔ガラテヤ書2章13節〕
They
〔マタイ傳26章69節〕69 ペテロ
外にて
中庭に
坐しゐたるに、
一人の
婢女きたりて
言ふ『なんぢも、ガリラヤ
人イエスと
偕にゐたり』
〔マタイ傳26章71節〕71 かくて
門まで
出で
徃きたるとき
他の
婢女かれを
見て、
其處にをる
者どもに
向ひて『この
人はナザレ
人イエスと
偕にゐたり』と
言へるに、
〔マルコ傳14章68節〕68 ペテロ
肯はずして『われは
汝の
言ふことを
知らず、
又󠄂その
意󠄃をも
悟らず』と
言ひて
庭口に
出でたり。《[*]》[*異本六八節の末に「時に鷄なきぬ」といふ句あり。]~
(70) ペテロ
重ねて
肯はず、
暫くしてまた
傍らに
立つ
者どもペテロに
言ふ『なんぢは
慥に、かの
黨與なり、
汝もガリラヤ
人なり』 〔マルコ傳14章70節〕
〔ルカ傳22章58節〕58 暫くして
他の
者ペテロを
見て
言ふ『なんぢも
彼の
黨與なり』ペテロ
言ふ『
人よ、
然らず』
stood
〔マルコ傳14章37節〕37 來りて、その
眠れるを
見、ペテロに
言ひ
給ふ『シモンよ、なんぢ
眠るか、
一時も
目を
覺しをること
能はぬか。
〔マルコ傳14章38節〕38 なんぢら
誘惑に
陷らぬやう
目を
覺し、かつ
祈れ。
實に
心は
熱すれども
肉體よわきなり』
〔マルコ傳14章67節〕67 ペテロの
火に
煖まりをるを
見、これに
目を
注めて『なんぢも、かのナザレ
人イエスと
偕に
居たり』と
言ふ。
〔ルカ傳22章56節〕56 或る
婢女ペテロの
火の
光を
受けて
坐し
居るを
見、これに
目を
注ぎて
言ふ『この
人も
彼と
偕にゐたり』
〔ヨハネ傳18章18節〕18 時寒くして
僕・
下役ども
炭火を
熾し、その
傍らに
立ちて
煖まり
居りしに、ペテロも
共に
立ちて
煖まりゐたり。
大祭司の僕の一人にて、ペテロに耳を斬り落されし者の親族なるが言ふ『われ汝が園にて彼と偕なるを見しならずや』
One of the servants of the high priest, being his kinsman whose ear Peter cut off, saith, Did not I see thee in the garden with him?
Did
〔箴言12章19節〕19 眞理をいふ
口唇は
何時までも
存つ されど
虛僞をいふ
舌はただ
瞬息のあひだのみなり
〔マタイ傳26章73節〕73 暫くして
其處に
立つ
者ども
近󠄃づきてペテロに
言ふ『なんぢも
慥にかの
黨與なり、
汝の
國訛なんぢを
表せり』
〔マルコ傳14章70節〕70 ペテロ
重ねて
肯はず、
暫くしてまた
傍らに
立つ
者どもペテロに
言ふ『なんぢは
慥に、かの
黨與なり、
汝もガリラヤ
人なり』
〔マルコ傳14章71節〕71 此の
時ペテロ
盟ひ、かつ
誓ひて『われは
汝らの
言ふ
其の
人を
知らず』と
言ひ
出づ。
〔ルカ傳22章59節〕59 一時ばかりして
又󠄂ほかの
男、
言ひ
張りて
言ふ『まさしく
此の
人も
彼とともに
在りき、
是ガリラヤ
人なり』
〔ルカ傳22章60節〕60 ペテロ
言ふ『
人よ、
我なんぢの
言ふことを
知らず』なほ
言ひ
終󠄃へぬに
頓て
鷄鳴きぬ。
being
〔ヨハネ傳18章10節〕10 シモン・ペテロ
劍をもちたるが、
之を
拔き
大祭司の
僕を
擊ちて、その
右の
耳を
斬り
落す、
僕の
名はマルコスと
云ふ。
ペテロまた否む折しも鷄鳴きぬ。
Peter then denied again: and immediately the cock crew.
and
〔マタイ傳26章34節〕34 イエス
言ひ
給ふ『まことに
汝に
吿ぐ、
今宵󠄃、
鷄鳴く
前󠄃に、なんぢ
三たび
我を
否むべし』
〔マタイ傳26章74節〕74 爰にペテロ
盟ひ、かつ
契ひて『
我その
人を
知らず』と
言ひ
出づるをりしも、
鷄鳴きぬ。
〔マタイ傳26章75節〕75 ペテロ『にはとり
鳴く
前󠄃に、なんぢ
三度われを
否まん』とイエスの
言ひ
給ひし
御言を
思ひだし、
外に
出でて
甚く
泣けり。
〔マルコ傳14章30節〕30 イエス
言ひ
給ふ『まことに
汝に
吿ぐ、
今日この
夜、
鷄ふたたび
鳴く
前󠄃に、なんぢ
三たび
我を
否むべし』
〔マルコ傳14章68節〕68 ペテロ
肯はずして『われは
汝の
言ふことを
知らず、
又󠄂その
意󠄃をも
悟らず』と
言ひて
庭口に
出でたり。《[*]》[*異本六八節の末に「時に鷄なきぬ」といふ句あり。]
〔マルコ傳14章71節〕71 此の
時ペテロ
盟ひ、かつ
誓ひて『われは
汝らの
言ふ
其の
人を
知らず』と
言ひ
出づ。
〔マルコ傳14章72節〕72 その
折しも、また
鷄なきぬ。ペテロ『にはとり
二度なく
前󠄃に、なんぢ
三度われを
否まん』とイエスの
言ひ
給ひし
御言を
思ひいだし、
思ひ
反して
泣きたり。
〔ルカ傳22章34節〕34 イエス
言ひ
給ふ『ペテロよ
我なんぢに
吿ぐ、
今日なんぢ
三度われを
知らずと
否むまでは
鷄鳴かざるべし』
〔ルカ傳22章60節〕60 ペテロ
言ふ『
人よ、
我なんぢの
言ふことを
知らず』なほ
言ひ
終󠄃へぬに
頓て
鷄鳴きぬ。~
(62) 外に
出でて
甚く
泣けり。
〔ルカ傳22章62節〕
〔ヨハネ傳13章38節〕38 イエス
答へ
給ふ『なんぢ
我がために
生命を
棄つるか、
誠にまことに
汝に
吿ぐ、なんぢ
三度われを
否むまでは、
鷄鳴かざるべし』
斯て人々イエスをカヤパの許より官邸にひきゆく、時は夜明なり。彼ら過󠄃越の食󠄃をなさんために、汚穢を受けじとて己らは官邸に入らず。
Then led they Jesus from Caiaphas unto the hall of judgment: and it was early; and they themselves went not into the judgment hall, lest they should be defiled; but that they might eat the passover.
and they
〔詩篇35章16節〕16 かれらは
洒宴にて
穢きことをのぶる
嘲笑者のごとく
我にむかひて
齒をかみならせり
〔イザヤ書1章10節〕10 なんぢらソドムの
有司よヱホバの
言をきけ なんぢらゴモラの
民よ われらの
神の
律法に
耳をかたぶけよ~
(15) 我なんぢらが
手をのぶるとき
目をおほひ
汝等がおほくの
祈禱をなすときも
聞ことをせじ なんぢらの
手には
血みちたり 〔イザヤ書1章15節〕
〔エレミヤ記7章8節〕8 みよ
汝らは
益なき
僞の
言を
賴む~
(11) わが
名をもて
稱へらるる
此室は
汝らの
目には
盜賊の
巢と
見ゆるや
我も
之をみたりとヱホバいひたまふ
〔エレミヤ記7章11節〕
〔アモス書5章21節〕21 我は
汝らの
節󠄄筵を
惡みかつ
藐視む また
汝らの
集會を
悅ばじ~
(23) 汝らの
歌の
聲を
我前󠄃に
絕て
汝らの
琴の
音󠄃は
我これを
聽じ 〔アモス書5章23節〕
〔ミカ書3章10節〕10 彼らは
血をもてシオンを
建て
不義をもてエルサレムを
建つ~
(12) 是によりてシオンは
汝のゆゑに
田圃となりて
耕へされエルサレムは
石堆となり
宮の
山は
樹の
生しげる
高處とならん 〔ミカ書3章12節〕
〔マタイ傳23章23節〕23 禍害󠄅なるかな、
僞善なる
學者、パリサイ
人よ、
汝らは
薄荷・
蒔蘿・クミンの
十分󠄃の
一を
納󠄃めて、
律法の
中にて
尤も
重き
公平󠄃と
憐憫と
忠信とを
等閑にす。
然れど
之は
行ふべきものなり、
而して
彼もまた
等閑にすべきものならず。~
(28) 斯のごとく
汝らも
外は
人に
正しく
見ゆれども、
內は
僞善と
不法とにて
滿つるなり。
〔マタイ傳23章28節〕
〔マタイ傳27章6節〕6 祭司長ら、その
銀をとりて
言ふ『これは
血の
價なれば、
宮の
庫に
納󠄃むるは
可からず』
〔使徒行傳10章28節〕28 『なんぢらの
知る
如く、ユダヤ
人たる
者の
外の
國人と
交りまた
近󠄃づくことは、
律法に
適󠄄はぬ
所󠄃なり、
然れど
神は、
何人をも
穢れたるもの
潔󠄄からぬ
者と
言ふまじきことを
我に
示したまへり。
early
〔箴言1章16節〕16 そは
彼らの
足は
惡に
趨り
血を
流さんとて
急󠄃げばなり
〔箴言4章16節〕16 そは
彼等は
惡を
爲さざれば
睡らず
人を
躓かせざればいねず
〔ミカ書2章1節〕1 その
牀にありて
不義を
圖り
惡事を
工夫る
者等には
禍あるべし
彼らはその
手に
力あるが
故に
天亮におよべばこれを
行ふ
〔ルカ傳22章66節〕66 夜明になりて
民の
長老・
祭司長・
學者ら
相集り、イエスをその
議會に
曵き
出して
言ふ、
eat
〔申命記16章2節〕2 汝すなはちヱホバのその
名を
置んとて
擇びたまふ
處にて
羊および
牛を
宰り
汝の
神ヱホバの
前󠄃に
逾越節󠄄をなすべし
〔歴代志略下30章21節〕21 ヱルサレムにきたれるイスラエルの
子孫は
大なる
喜悅をいだきて
七日の
間酵いれぬパンの
節󠄄をおこなへり
又󠄂レビ
人と
祭司は
日々にヱホバを
讃美し
高聲の
樂を
奏してヱホバを
頌へたり~
(24) 時にユダの
王ヒゼキヤは
牡牛一
千羊七
千を
會衆に
餽り
又󠄂牧伯等は
牡牛一
千羊一
萬を
會衆に
餽れり
祭司もまた
衆く
身を
潔󠄄めたり 〔歴代志略下30章24節〕
〔歴代志略下35章8節〕8 その
牧伯等も
民と
祭司とレビ
人に
誠意󠄃より
與ふる
所󠄃ありまた
神の
室の
長等ヒルキヤ、ゼカリヤ、ヱヒエルも
綿羊二
千六
百牛三
百を
祭司に
與へて
逾越の
祭物と
爲す~
(14) かくて
後かれら
自身のためと
祭司等のために
備ふ
其はアロンの
子孫たる
祭司等は
燔祭と
脂を
献げて
夜に
入たればなり
是に
因て
斯レビ
人自分󠄃のためとアロンの
子孫たる
祭司等のために
備ふるなり 〔歴代志略下35章14節〕
〔歴代志略下35章17節〕17 即ち
其處に
來れるイスラエルの
子孫その
時逾越節󠄄を
行ひ
七日の
間酵いれぬパンの
節󠄄を
行へり
〔歴代志略下35章18節〕18 預言者サムエルの
日より
以來イスラエルにて
是のごとくに
逾越節󠄄を
行ひし
事なし
又󠄂イスラエルの
諸王の
中にはヨシアが
祭司レビ
人ならびに
來りあつまれるユダとイスラエルの
諸人およびヱルサレムの
民とともに
行ひし
如き
逾越節󠄄を
行ひし
者一人もあらず
〔エゼキエル書45章21節〕21 正月の十四
日に
汝ら
逾越節󠄄を
守り
七日の
間祝をなし
無酵パンを
食󠄃ふべし
〔ヨハネ傳18章39節〕39 過󠄃越のとき
我なんぢらに
一人の
囚人を
赦す
例あり、されば
汝らユダヤ
人の
王をわが
赦さんことを
望󠄇むか』
〔ヨハネ傳19章14節〕14 この
日は
過󠄃越の
準備日にて、
時は《[*]》
第六時ごろなりき。ピラト、ユダヤ
人にいふ『
視よ、なんぢらの
王なり』[*今の正午頃ならん。]
hall of judgment
無し
led
〔マタイ傳27章1節〕1 夜明になりて
凡ての
祭司長・
民の
長老ら、イエスを
殺さんと
相議り、
〔マタイ傳27章2節〕2 遂󠄅に
之を
縛り、
曵きゆきて
總督ピラトに
付せり。
~
(10) 陶工の
畑の
代に
之を
與へたり。
主の
我に
命じ
給ひし
如し』
〔マタイ傳27章10節〕
〔マルコ傳15章1節〕1 夜明るや
直ちに、
祭司長・
長老・
學者ら、
即ち
全󠄃議會ともに
相議りて、イエスを
縛り
曵きゆきて、ピラトに
付す。~
(5) されどピラトの
怪しむばかりイエス
更に
何をも
答へ
給はず。
〔マルコ傳15章5節〕
〔ルカ傳23章1節〕1 民衆みな
起󠄃ちて、イエスをピラトの
前󠄃に
曵きゆき、~
(5) 彼等ますます
言ひ
募り『かれはユダヤ
全󠄃國に
敎をなして
民を
騷がし、ガリラヤより
始めて、
此處に
至る』と
言ふ。 〔ルカ傳23章5節〕
〔使徒行傳3章13節〕13 アブラハム、イサク、ヤコブの
神、われらの
先祖の
神は、その
僕イエスに
榮光あらしめ
給へり。
汝等このイエスを
付し、ピラトの
之を
釋さんと
定めしを、
其の
前󠄃にて
否みたり。
unto
〔マタイ傳27章27節〕27 ここに
總督の
兵卒ども、イエスを
官邸につれゆき、
全󠄃隊を
御許に
集め、
〔マルコ傳15章16節〕16 兵卒どもイエスを
官邸の
中庭に
連れゆき、
全󠄃隊を
呼び
集めて、
〔ヨハネ傳18章33節〕33 爰にピラトまた
官邸に
入り、イエスを
呼び
出して
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』
〔ヨハネ傳19章9節〕9 再び
官邸に
入りてイエスに
言ふ『なんぢは
何處よりぞ』イエス
答をなし
給はず。
爰にピラト彼らの前󠄃に出でゆきて言ふ『この人に對して如何なる訴訟をなすか』
Pilate then went out unto them, and said, What accusation bring ye against this man?
What
〔マタイ傳27章23節〕23 ピラト
言ふ『かれ
何の
惡事をなしたるか』
彼ら
烈しく
叫びていふ『
十字架につくべし』
〔使徒行傳23章28節〕28 ユダヤ
人の
彼を
訴ふる
理由を
知らんと
欲して、その
議會に
引き
徃きたるに、~
(30) 又󠄂この
人を
害󠄅せんとする
謀計ありと
我に
聞えたれば、われ
俄にこれを
汝のもとに
送󠄃り、これを
訴ふる
者に、なんぢの
前󠄃にて
彼を
訴へんことを
命じたり』
〔使徒行傳23章30節〕
〔使徒行傳25章16節〕16 我は
答へて、
訴へらるる
者の
未だ
訴ふる
者の
面前󠄃にて
辯明する
機を
與へられぬ
前󠄃に
付すは、ロマ
人の
慣例にあらぬ
事を
吿げたり。
答へて言ふ『もし惡をなしたる者ならずば汝に付さじ』
They answered and said unto him, If he were not a malefactor, we would not have delivered him up unto thee.
If
〔ルカ傳20章19節〕19 此のとき
學者・
祭司長ら、イエスに
手をかけんと
思ひたれど、
民を
恐れたり。この
譬の
己どもを
指して
言ひ
給へるを
悟りしに
因る。~
(26) かれら
民の
前󠄃にて
其の
言をとらへ
得ず、
且その
答を
怪しみて
默したり。
〔ルカ傳20章26節〕
〔ルカ傳23章2節〕2 訴へ
出でて
言ふ『われら
此の
人が、わが
國の
民を
惑し、
貢をカイザルに
納󠄃むるを
禁じ、かつ
自ら
王なるキリストと
稱ふるを
認󠄃めたり』~
(5) 彼等ますます
言ひ
募り『かれはユダヤ
全󠄃國に
敎をなして
民を
騷がし、ガリラヤより
始めて、
此處に
至る』と
言ふ。 〔ルカ傳23章5節〕
〔ヨハネ傳19章12節〕12 斯においてピラト、イエスを
赦さんことを
力む。
然れどユダヤ
人さけびて
言ふ『なんぢ
若しこの
人を
赦さば、カイザルの
忠臣にあらず、
凡そおのれを
王となす
者はカイザルに
叛くなり』
delivered
〔マルコ傳10章33節〕33 『
視よ、
我らエルサレムに
上る。
人の
子は
祭司長・
學者らに
付されん。
彼ら
死に
定めて、
異邦人に
付さん。
〔ルカ傳24章7節〕7 即ち「
人の
子は
必ず
罪ある
人の
手に
付され、
十字架につけられ、かつ
三日めに
甦へるべし」と
言ひ
給へり』
〔使徒行傳3章13節〕13 アブラハム、イサク、ヤコブの
神、われらの
先祖の
神は、その
僕イエスに
榮光あらしめ
給へり。
汝等このイエスを
付し、ピラトの
之を
釋さんと
定めしを、
其の
前󠄃にて
否みたり。
ピラト言ふ『なんぢら彼を引取り、おのが律法に循ひて審け』ユダヤ人いふ『我らに人を殺す權威なし』
Then said Pilate unto them, Take ye him, and judge him according to your law. The Jews therefore said unto him, It is not lawful for us to put any man to death:
It
〔創世記49章10節〕10 杖ユダを
離れず
法を
立る
者その
足の
間をはなるゝことなくしてシロの
來る
時にまでおよばん
彼に
諸の
民したがふべし
〔エゼキエル書21章26節〕26 主ヱホバかく
言ふ
冕旒を
去り
冠冕を
除り
離せ
是は
是ならざるべし
卑き
者は
高くせられ
高き
者は
卑くせられん
〔エゼキエル書21章27節〕27 我顚覆をなし
顚覆をなし
顚覆を
爲ん
權威を
持べき
者の
來る
時まで
是は
有ことなし
彼に
我之を
與ふ
〔ホセア書3章4節〕4 イスラエルの
子輩は
多くの
日王なく
君なく
犧牲なく
表柱なくエボデなくテラビムなくして
居らん
〔ホセア書3章5節〕5 その
後イスラエルの
子輩はかへりてその
神ヱホバとその
王ダビデをたづねもとめ
末日にをののきてヱホバとその
恩惠とにむかひてゆかん
〔ヨハネ傳19章15節〕15 かれら
叫びていふ『
除け、
除け、
十字架につけよ』ピラト
言ふ『われ
汝らの
王を
十字架につくべけんや』
祭司長ら
答ふ『カイザルの
他われらに
王なし』
Take
〔ヨハネ傳19章6節〕6 祭司長・
下役どもイエスを
見て
叫びいふ『
十字架につけよ、
十字架につけよ』ピラト
言ふ『なんぢら
自らとりて
十字架につけよ、
我は
彼に
罪あるを
見ず』
〔ヨハネ傳19章7節〕7 ユダヤ
人こたふ『
我らに
律法あり、その
律法によれば
死に
當るべき
者なり、
彼はおのれを
神の
子となせり』
〔使徒行傳25章18節〕18 訴ふる
者かれを
圍みて
立ちしが、
思ひしごとき
惡しき
事は
一つも
陳ぶる
所󠄃なし。~
(20) 斯る
審理には
我も
當惑せし
故、かの
人に、なんぢエルサレムに
徃き
彼處にて
審かるる
事を
好むかと
問ひしに、 〔使徒行傳25章20節〕
これイエス己が如何なる死にて死ぬるかを示して言ひ給ひし御言の成就せん爲なり。
That the saying of Jesus might be fulfilled, which he spake, signifying what death he should die.
the saying
〔マタイ傳20章19節〕19 また
嘲弄し、
鞭ち、
十字架につけん
爲に
異邦人に
付さん、
斯て
彼は
三日めに
甦へるべし』
〔マタイ傳26章2節〕2 『なんぢらの
知るごとく、
二日の
後は
過󠄃越の
祭なり、
人の
子は
十字架につけられん
爲に
賣らるべし』
〔ルカ傳18章32節〕32 人の
子は
異邦人に
付され、
嘲弄せられ、
辱しめられ、
唾せられん。
〔ルカ傳18章33節〕33 彼等これを
鞭うち、かつ
殺さん。
斯て
彼は
三日めに
甦へるべし』
〔ルカ傳24章7節〕7 即ち「
人の
子は
必ず
罪ある
人の
手に
付され、
十字架につけられ、かつ
三日めに
甦へるべし」と
言ひ
給へり』
〔ヨハネ傳3章14節〕14 モーセ
荒野にて
蛇を
擧げしごとく、
人の
子もまた
必ず
擧げらるべし。
〔ヨハネ傳10章33節〕33 ユダヤ
人こたふ『なんぢを
石にて
擊つは
善きわざの
故ならず、
瀆言の
故にして、
汝人なるに
己を
神とする
故なり』
〔使徒行傳7章59節〕59 斯て
彼等がステパノを
石にて
擊てるとき、ステパノ
呼びて
言ふ『
主イエスよ、
我が
靈を
受けたまへ』
what
〔申命記21章23節〕23 翌󠄃朝󠄃までその
體を
木の
上に
留おくべからず
必ずこれをその
日の
中に
埋むべし
其は
木に
懸らるる
者はヱホバに
詛はるる
者なればなり
斯するは
汝の
神ヱホバの
汝に
賜ふて
產業となさしめたまふ
地の
汚れざらんためなり
〔詩篇22章16節〕16 そは
犬われをめぐり
惡きものの
群われをかこみてわが
手およびわが
足をさしつらぬけり
〔ガラテヤ書3章13節〕13 キリストは
我等のために
詛はるる
者となりて
律法の
詛より
我らを
贖ひ
出し
給へり。
錄して『
木に
懸けらるる
者は
凡て
詛はるべし』と
云へばなり。
爰にピラトまた官邸に入り、イエスを呼び出して言ふ『なんぢはユダヤ人の王なるか』
Then Pilate entered into the judgment hall again, and called Jesus, and said unto him, Art thou the King of the Jews?
and said
〔マタイ傳27章11節〕11 さてイエス、
總督の
前󠄃に
立ち
給ひしに、
總督、
問ひて
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』イエス
言ひ
給ふ『なんぢの
言ふが
如し』
〔マルコ傳15章2節〕2 ピラト、イエスに
問ひて
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』
答へて
言ひ
給ふ『なんぢの
言ふが
如し』
〔ルカ傳23章3節〕3 ピラト、イエスに
問ひて
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』
答へて
言ひ
給ふ『なんぢの
言ふが
如し』
〔ルカ傳23章4節〕4 ピラト
祭司長らと
群衆とに
言ふ『われ
此の
人に
愆あるを
見ず』
〔ヨハネ傳18章37節〕37 爰にピラト
言ふ『されば
汝は
王なるか』イエス
答へ
給ふ『われの
王たることは
汝の
言へるごとし。
我は
之がために
生れ、
之がために
世に
來れり、
即ち
眞理につきて
證せん
爲なり。
凡て
眞理に
屬する
者は
我が
聲をきく』
〔テモテ前書6章13節〕13 われ
凡ての
物を
生かしたまふ
神のまへ、
及びポンテオ・ピラトに
向ひて
善き
言明をなし
給ひしキリスト・イエスの
前󠄃にて
汝に
命ず。
the King
〔詩篇2章6節〕6 しかれども
我わが
王をわがきよきシオンの
山にたてたりと~
(12) 子にくちつけせよ おそらくはかれ
怒をはなちなんぢら
途󠄃にほろびんその
忿恚はすみやかに
燃べければなり すべてかれに
依賴むものは
福ひなり 〔詩篇2章12節〕
〔イザヤ書9章6節〕6 ひとりの
嬰兒われらのために
生れたり
我儕はひとりの
子をあたへられたり
政事はその
肩にあり その
名は
奇妙また
議士 また
大能の
神とこしへのちち
平󠄃和の
君ととなへられん
〔イザヤ書9章7節〕7 その
政事と
平󠄃和とはましくははりて
窮りなし
且ダビデの
位にすわりてその
國ををさめ
今よりのちとこしへに
公平󠄃と
正義とをもてこれを
立これを
保ちたまはん
萬軍のヱホバの
熱心これを
成たまふべし
〔エレミヤ記23章5節〕5 ヱホバいひたまひけるは
視よわがダビデに
一の
義き
枝を
起󠄃す
日來らん
彼王となりて
世を
治め
榮え
公道󠄃と
公義を
世に
行ふべし
〔ゼパニヤ書3章15節〕15 ヱホバすでに
汝の
鞫を
止め
汝の
敵を
逐󠄃はらひたまへり イスラエルの
王ヱホバ
汝の
中にいます
汝はかさねて
災禍にあふことあらじ
〔ゼカリヤ書9章9節〕9 シオンの
女よ
大に
喜べヱルサレムの
女よ
呼はれ
視よ
汝の
王汝に
來る
彼は
正義して
拯救を
賜り
柔和にして
驢馬に
乘る
即ち
牝驢馬の
子なる
駒に
乘るなり
〔ルカ傳19章38節〕38 『
讃むべきかな、
主の
名によりて
來る
王。
天には
平󠄃和、
至高き
處には
榮光あれ』~
(40) 答へて
言ひ
給ふ『われ
汝らに
吿ぐ、
此のともがら
默さば、
石叫ぶべし』
〔ルカ傳19章40節〕
〔ヨハネ傳1章49節〕49 ナタナエル
答ふ『ラビ、なんぢは
神の
子なり、
汝はイスラエルの
王なり』
〔ヨハネ傳12章13節〕13 棕梠の
枝をとりて
出で
迎󠄃へ、『「ホサナ、
讃むべきかな、
主の
御名によりて
來る
者」イスラエルの
王』と
呼はる。
〔ヨハネ傳12章15節〕15 『シオンの
娘よ、
懼るな。
視よ、なんぢの
王は
驢馬の
子に
乘りて
來り
給ふ』と
有るが
如し。
〔ヨハネ傳19章3節〕3 御許に
進󠄃みて
言ふ『ユダヤ
人の
王やすかれ』
而して
手掌にて
打てり。
〔ヨハネ傳19章19節〕19 ピラト
罪標を
書きて
十字架の
上に
掲ぐ『ユダヤ
人の
王、ナザレのイエス』と
記したり。~
(22) ピラト
答ふ『わが
記したることは
記したるままに』
〔ヨハネ傳19章22節〕
〔使徒行傳2章34節〕34 それダビデは
天に
昇りしことなし、
然れど
自ら
言ふ 「
主わが
主に
言ひ
給ふ、~
(36) 然ればイスラエルの
全󠄃家は
確と
知るべきなり。
汝らが
十字架に
釘けし
此のイエスを、
神は
立てて
主となし、キリストとなし
給へり』
〔使徒行傳2章36節〕
〔詩篇2章6節〕6 しかれども
我わが
王をわがきよきシオンの
山にたてたりと~
(12) 子にくちつけせよ おそらくはかれ
怒をはなちなんぢら
途󠄃にほろびんその
忿恚はすみやかに
燃べければなり すべてかれに
依賴むものは
福ひなり 〔詩篇2章12節〕
〔イザヤ書9章6節〕6 ひとりの
嬰兒われらのために
生れたり
我儕はひとりの
子をあたへられたり
政事はその
肩にあり その
名は
奇妙また
議士 また
大能の
神とこしへのちち
平󠄃和の
君ととなへられん
〔イザヤ書9章7節〕7 その
政事と
平󠄃和とはましくははりて
窮りなし
且ダビデの
位にすわりてその
國ををさめ
今よりのちとこしへに
公平󠄃と
正義とをもてこれを
立これを
保ちたまはん
萬軍のヱホバの
熱心これを
成たまふべし
〔エレミヤ記23章5節〕5 ヱホバいひたまひけるは
視よわがダビデに
一の
義き
枝を
起󠄃す
日來らん
彼王となりて
世を
治め
榮え
公道󠄃と
公義を
世に
行ふべし
〔ゼパニヤ書3章15節〕15 ヱホバすでに
汝の
鞫を
止め
汝の
敵を
逐󠄃はらひたまへり イスラエルの
王ヱホバ
汝の
中にいます
汝はかさねて
災禍にあふことあらじ
〔ゼカリヤ書9章9節〕9 シオンの
女よ
大に
喜べヱルサレムの
女よ
呼はれ
視よ
汝の
王汝に
來る
彼は
正義して
拯救を
賜り
柔和にして
驢馬に
乘る
即ち
牝驢馬の
子なる
駒に
乘るなり
〔ルカ傳19章38節〕38 『
讃むべきかな、
主の
名によりて
來る
王。
天には
平󠄃和、
至高き
處には
榮光あれ』~
(40) 答へて
言ひ
給ふ『われ
汝らに
吿ぐ、
此のともがら
默さば、
石叫ぶべし』
〔ルカ傳19章40節〕
〔ヨハネ傳1章49節〕49 ナタナエル
答ふ『ラビ、なんぢは
神の
子なり、
汝はイスラエルの
王なり』
〔ヨハネ傳12章13節〕13 棕梠の
枝をとりて
出で
迎󠄃へ、『「ホサナ、
讃むべきかな、
主の
御名によりて
來る
者」イスラエルの
王』と
呼はる。
〔ヨハネ傳12章15節〕15 『シオンの
娘よ、
懼るな。
視よ、なんぢの
王は
驢馬の
子に
乘りて
來り
給ふ』と
有るが
如し。
〔ヨハネ傳19章3節〕3 御許に
進󠄃みて
言ふ『ユダヤ
人の
王やすかれ』
而して
手掌にて
打てり。
〔ヨハネ傳19章19節〕19 ピラト
罪標を
書きて
十字架の
上に
掲ぐ『ユダヤ
人の
王、ナザレのイエス』と
記したり。~
(22) ピラト
答ふ『わが
記したることは
記したるままに』
〔ヨハネ傳19章22節〕
〔使徒行傳2章34節〕34 それダビデは
天に
昇りしことなし、
然れど
自ら
言ふ 「
主わが
主に
言ひ
給ふ、~
(36) 然ればイスラエルの
全󠄃家は
確と
知るべきなり。
汝らが
十字架に
釘けし
此のイエスを、
神は
立てて
主となし、キリストとなし
給へり』
〔使徒行傳2章36節〕
イエス答へ給ふ『これは汝おのれより言ふか、將わが事を人の汝に吿げたるか』
Jesus answered him, Sayest thou this thing of thyself, or did others tell it thee of me?
Sayest
〔ヨハネ傳18章36節〕36 イエス
答へ
給ふ『わが
國はこの
世のものならず、
若し
我が
國この
世のものならば、
我が
僕ら
我をユダヤ
人に
付さじと
戰ひしならん。
然れど
我が
國は
此の
世よりのものならず』
ピラト答ふ『我はユダヤ人ならんや、汝の國人・祭司長ら汝を我に付したり、汝なにを爲ししぞ』
Pilate answered, Am I a Jew? Thine own nation and the chief priests have delivered thee unto me: what hast thou done?
Am I
〔エズラ書4章12節〕12 王知たまへ
汝の
所󠄃より
上り
來りしユダヤ
人ヱルサレムに
到りてわれらの
中にいりかの
背き
悖る
惡き
邑を
建なほし
石垣を
築きあげその
基礎を
固うせり
〔ネヘミヤ記4章2節〕2 即ち
彼その
兄弟等およびサマリアの
軍兵の
前󠄃に
語りて
言ふ
此軟弱󠄃しきユダヤ
人何を
爲や
自ら
强くせんとするか
獻祭をなさんとするか
一日に
事を
終󠄃んとするか
塵堆の
中の
石は
旣に
燬たるに
之を
取出して
活さんとするかと
〔使徒行傳18章14節〕14 パウロ
口を
開かんとせしに、ガリオ、ユダヤ
人に
言ふ『ユダヤ
人よ、
不正または
奸惡の
事ならば、
我が
汝らに
聽くは
道󠄃理なれど、~
(16) 斯て
彼らを
審判󠄄の
座より
逐󠄃ひいだす。 〔使徒行傳18章16節〕
〔使徒行傳23章29節〕29 彼らの
律法の
問題につき
訴へられたるにて、
死もしくは
縛に
當る
罪の
訴訟にあらざるを
知りたり。
〔使徒行傳25章19節〕19 ただ
己らの
宗敎、またはイエスと
云ふ
者の
死にたるを
活きたりとパウロが
主張するなどに
關する
問題のみなれば、
〔使徒行傳25章20節〕20 斯る
審理には
我も
當惑せし
故、かの
人に、なんぢエルサレムに
徃き
彼處にて
審かるる
事を
好むかと
問ひしに、
〔ロマ書3章1節〕1 然らばユダヤ
人に
何の
優るる
所󠄃ありや、また
割󠄅禮に
何の
益ありや。
〔ロマ書3章2節〕2 凡ての
事に
益おほし、
先づ
第一に
彼らは
神の
言を
委ねられたり。
Thine
〔ヨハネ傳18章28節〕28 斯て
人々イエスをカヤパの
許より
官邸にひきゆく、
時は
夜明なり。
彼ら
過󠄃越の
食󠄃をなさんために、
汚穢を
受けじとて
己らは
官邸に
入らず。
〔ヨハネ傳19章11節〕11 イエス
答へ
給ふ『なんぢ
上より
賜はらずば、
我に
對して
何の
權威もなし。この
故に
我をなんぢに
付しし
者の
罪は
更に
大なり』
〔使徒行傳3章13節〕13 アブラハム、イサク、ヤコブの
神、われらの
先祖の
神は、その
僕イエスに
榮光あらしめ
給へり。
汝等このイエスを
付し、ピラトの
之を
釋さんと
定めしを、
其の
前󠄃にて
否みたり。
what
〔ヨハネ傳19章6節〕6 祭司長・
下役どもイエスを
見て
叫びいふ『
十字架につけよ、
十字架につけよ』ピラト
言ふ『なんぢら
自らとりて
十字架につけよ、
我は
彼に
罪あるを
見ず』
〔使徒行傳21章38節〕38 汝はかのエジプト
人にして、
曩に
亂を
起󠄃して
四千人の
刺客を
荒野に
率󠄃ゐ
出でし
者ならずや』
〔使徒行傳22章22節〕22 人々きき
居たりしが
此の
言に
及び、
聲を
揚げて
言ふ『
斯のごとき
者をば
地より
除け、
生かしおくべき
者ならず』~
(24) 千卒長、
人々が
何故パウロにむかひて
斯く
叫び
呼はるかを
知らんとし、
鞭うちて
訊ぶることを
命じて、
彼を
陣營に
曵き
入れしむ。 〔使徒行傳22章24節〕
イエス答へ給ふ『わが國はこの世のものならず、若し我が國この世のものならば、我が僕ら我をユダヤ人に付さじと戰ひしならん。然れど我が國は此の世よりのものならず』
Jesus answered, My kingdom is not of this world: if my kingdom were of this world, then would my servants fight, that I should not be delivered to the Jews: but now is my kingdom not from hence.
Jesus
〔テモテ前書6章13節〕13 われ
凡ての
物を
生かしたまふ
神のまへ、
及びポンテオ・ピラトに
向ひて
善き
言明をなし
給ひしキリスト・イエスの
前󠄃にて
汝に
命ず。
My kingdom is
〔詩篇45章3節〕3 英雄よなんぢその
劍その
榮その
威をこしに
佩べし~
(7) なんぢは
義をいつくしみ
惡をにくむ このゆゑに
神なんぢの
神はよろこびの
膏をなんぢの
侶よりまさりて
汝にそそぎたまへり 〔詩篇45章7節〕
〔イザヤ書9章6節〕6 ひとりの
嬰兒われらのために
生れたり
我儕はひとりの
子をあたへられたり
政事はその
肩にあり その
名は
奇妙また
議士 また
大能の
神とこしへのちち
平󠄃和の
君ととなへられん
〔イザヤ書9章7節〕7 その
政事と
平󠄃和とはましくははりて
窮りなし
且ダビデの
位にすわりてその
國ををさめ
今よりのちとこしへに
公平󠄃と
正義とをもてこれを
立これを
保ちたまはん
萬軍のヱホバの
熱心これを
成たまふべし
〔ダニエル書2章44節〕44 この
王等の
日に
天の
神一の
國を
建たまはん
是は
何時までも
滅ぶること
無らん
此國は
他の
民に
歸せず
却てこの
諸の
國を
打破りてこれを
滅せん
是は
立ちて
永遠󠄄にいたらん
〔ダニエル書7章14節〕14 之に
權と
榮と
國とを
賜ひて
諸民諸族諸音󠄃をしてこれに
事へしむその
權は
永遠󠄄の
權にして
移りさらず
又󠄂その
國は
亡ぶることなし
〔ゼカリヤ書9章9節〕9 シオンの
女よ
大に
喜べヱルサレムの
女よ
呼はれ
視よ
汝の
王汝に
來る
彼は
正義して
拯救を
賜り
柔和にして
驢馬に
乘る
即ち
牝驢馬の
子なる
駒に
乘るなり
〔ルカ傳12章14節〕14 之に
言ひたまふ『
人よ、
誰が
我を
立てて
汝らの
裁判󠄄人また
分󠄃配者とせしぞ』
〔ルカ傳17章20節〕20 神の
國の
何時きたるべきかをパリサイ
人に
問はれし
時、イエス
答へて
言ひたまふ『
神の
國は
見ゆべき
狀にて
來らず。
〔ルカ傳17章21節〕21 また「
視よ、
此處に
在り」「
彼處に
在り」と
人々言はざるべし。
視よ、
神の
國は
汝らの
中に
在るなり』
〔ヨハネ傳6章15節〕15 イエス
彼らが
來りて
己をとらへ、
王となさんとするを
知り、
復ひとりにて
山に
遁れたまふ。
〔ロマ書14章17節〕17 それ
神の
國は
飮食󠄃にあらず、
義と
平󠄃和と
聖󠄄靈によれる
歡喜とに
在るなり。
〔コロサイ書1章12節〕12 而して《[*]》
我らを
光にある
聖󠄄徒の
嗣業に
與るに
足る
者とし
給ひし
父󠄃に
感謝せん
事なり。[*異本「汝ら」とあり。]~
(14) 我らは
御子に
在りて
贖罪すなはち
罪の
赦を
得るなり。 〔コロサイ書1章14節〕
then
〔ヨハネ傳18章11節〕11 イエス、ペテロに
言ひたまふ『
劍を
鞘に
收めよ、
父󠄃の
我に
賜ひたる
酒杯は、われ
飮まざらんや』
爰にピラト言ふ『されば汝は王なるか』イエス答へ給ふ『われの王たることは汝の言へるごとし。我は之がために生れ、之がために世に來れり、即ち眞理につきて證せん爲なり。凡て眞理に屬する者は我が聲をきく』
Pilate therefore said unto him, Art thou a king then? Jesus answered, Thou sayest that I am a king. To this end was I born, and for this cause came I into the world, that I should bear witness unto the truth. Every one that is of the truth heareth my voice.
Every
〔ヨハネ傳7章17節〕17 人もし
御意󠄃を
行はんと
欲せば、
此の
敎の
神よりか、
我が
己より
語るかを
知らん。
〔ヨハネ傳8章47節〕47 神より
出づる
者は
神の
言をきく、
汝らの
聽かぬは
神より
出でぬに
因る』
〔ペテロ前書1章22節〕22 なんぢら
眞理に
從ふによりて
靈魂をきよめ、
僞りなく
兄弟を
愛するに
至りたれば、
心より
熱く
相愛せよ。
〔ヨハネ第一書3章14節〕14 われら
兄弟を
愛するによりて、
死より
生命に
移りしを
知る、
愛せぬ
者は
死のうちに
居る。
〔ヨハネ第一書3章19節〕19 之に
由りて
我ら
眞理より
出でしを
知り、
且われらの
心われらを
責むるとも、
神の
前󠄃に
心を
安んずべし。
〔ヨハネ第一書4章6節〕6 我らは
神より
出でし
者なり。
神を
知る
者は、
我らに
聽き、
神より
出でぬ
者は、
我らに
聽かず。
之によりて
眞理の
靈と
迷󠄃謬の
靈とを
知る。
〔ヨハネ第一書5章20節〕20 また
神の
子すでに
來りて
我らに
眞の
者を
知る
知識を
賜ひしを
我らは
知る。
而して
我らは
眞の
者に
居り、その
子イエス・キリストに
居るなり、
彼は
眞の
神にして
永遠󠄄の
生命なり。
Thou
〔マタイ傳26章64節〕64 イエス
言ひ
給ふ『なんぢの
言へる
如し。かつ
我なんぢらに
吿ぐ、
今より
後、なんぢら
人の
子の、
全󠄃能者の
右に
坐し、
天の
雲に
乘りて
來るを
見ん』
〔マタイ傳27章11節〕11 さてイエス、
總督の
前󠄃に
立ち
給ひしに、
總督、
問ひて
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』イエス
言ひ
給ふ『なんぢの
言ふが
如し』
〔マルコ傳14章62節〕62 イエス
言ひ
給ふ『われは
夫なり、
汝ら
人の
子の、
全󠄃能者の
右に
坐し、
天の
雲の
中にありて
來るを
見ん』
〔マルコ傳15章2節〕2 ピラト、イエスに
問ひて
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』
答へて
言ひ
給ふ『なんぢの
言ふが
如し』
〔ルカ傳23章3節〕3 ピラト、イエスに
問ひて
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』
答へて
言ひ
給ふ『なんぢの
言ふが
如し』
〔テモテ前書6章13節〕13 われ
凡ての
物を
生かしたまふ
神のまへ、
及びポンテオ・ピラトに
向ひて
善き
言明をなし
給ひしキリスト・イエスの
前󠄃にて
汝に
命ず。
that I should
〔イザヤ書55章4節〕4 視よわれ
彼をたててもろもろの
民の
證とし
又󠄂もろもろの
民の
君となし
命令する
者となせり
〔ヨハネ傳8章14節〕14 イエス
答へて
言ひ
給ふ『われ
自ら
己につきて
證すとも
我が
證は
眞なり、
我は
何處より
來り
何處に
徃くを
知る
故なり。
汝らは
我が
何處より
來り、
何處に
徃くを
知らず、
〔ヨハネ傳14章6節〕6 イエス
彼に
言ひ
給ふ『われは
道󠄃なり、
眞理なり、
生命なり、
我に
由らでは
誰にても
父󠄃の
御許にいたる
者なし。
〔ヨハネ黙示録1章4節〕4 ヨハネ
書をアジヤに
在る
七つの
敎會に
贈る。
願くは
今在し、
昔在し、
後來りたまふ
者および
其の
御座の
前󠄃にある
七つの
靈、
〔ヨハネ黙示録3章14節〕14 ラオデキヤに
在る
敎會の
使に
書きおくれ。
「アァメンたる
者、
忠實なる
眞なる
證人、
神の
造󠄃り
給ふものの
本源たる
者かく
言ふ、
ピラト言ふ『眞理とは何ぞ』
かく言ひて再びユダヤ人の前󠄃に出でて言ふ『我この人に何の罪あるをも見ず。
Pilate saith unto him, What is truth? And when he had said this, he went out again unto the Jews, and saith unto them, I find in him no fault at all.
I find
〔マタイ傳27章19節〕19 彼なほ
審判󠄄の
座にをる
時、その
妻、
人を
遣󠄃して
言はしむ『かの
義人に
係ることを
爲な、
我けふ
夢の
中にて
彼の
故にさまざま
苦しめり』
〔マタイ傳27章24節〕24 ピラトは
何の
效なく
反つて
亂にならんとするを
見て、
水をとり
群衆のまへに
手を
洗ひて
言ふ『この
人の
血につきて
我は
罪なし、
汝等みづから
當れ』
〔マルコ傳15章14節〕14 ピラト
言ふ『そも
彼は
何の
惡事を
爲したるか』かれら
烈しく
叫びて『
十字架につけよ』と
言ふ。
〔ルカ傳23章4節〕4 ピラト
祭司長らと
群衆とに
言ふ『われ
此の
人に
愆あるを
見ず』
〔ルカ傳23章14節〕14 『
汝らこの
人を
民を
惑す
者として
曵き
來れり。
視よ、われ
汝らの
前󠄃にて
訊したれど、
其の
訴ふる
所󠄃に
就きて、この
人に
愆あるを
見ず。~
(16) されば
懲しめて
之を
赦さん』 〔ルカ傳23章16節〕
〔ヨハネ傳19章4節〕4 ピラト
再び
出でて
人々にいふ『
視よ、この
人を
汝らに
引出す、これは
何の
罪あるをも
我が
見ぬことを
汝らの
知らん
爲なり』
〔ヨハネ傳19章6節〕6 祭司長・
下役どもイエスを
見て
叫びいふ『
十字架につけよ、
十字架につけよ』ピラト
言ふ『なんぢら
自らとりて
十字架につけよ、
我は
彼に
罪あるを
見ず』
〔ヨハネ傳19章21節〕21 爰にユダヤ
人の
祭司長らピラトに
言ふ『ユダヤ
人の
王と
記さず、
我はユダヤ
人の
王なりと
自稱せりと
記せ』
〔ペテロ前書1章19節〕19 瑕なく
汚點なき
羔羊の
如きキリストの
貴き
血に
由ることを
知ればなり。
〔ペテロ前書2章23節〕23 また
罵られて
罵らず、
苦しめられて
脅かさず、
正しく
審きたまふ
者に
己を
委ね、
What
〔使徒行傳17章19節〕19 遂󠄅にパウロを《[*]》アレオパゴスに
連れ
徃きて
言ふ『なんぢが
語るこの
新しき
敎の
如何なるものなるを、
我ら
知り
得べきか。[*「アレオの山」の意󠄃。]
〔使徒行傳17章20節〕20 なんぢ
異なる
事を
我らの
耳に
入るるが
故に、
我らその
何事たるを
知らんと
思ふなり』
〔使徒行傳17章32節〕32 人々、
死人の
復活をききて、
或者は
嘲笑ひしが、
或者は『われら
復この
事を
汝に
聞かん』と
言へり。
〔使徒行傳24章25節〕25 パウロが
正義と
節制と
來らんとする
審判󠄄とにつきて
論じたる
時、ペリクス
懼れて
答ふ『
今は
去れ、よき
機を
得てまた
招かん』
〔使徒行傳24章26節〕26 斯てパウロより
金を
與へられんことを
望󠄇みて
尙しばしば
彼を
呼びよせては
語れり。
過󠄃越のとき我なんぢらに一人の囚人を赦す例あり、されば汝らユダヤ人の王をわが赦さんことを望󠄇むか』
But ye have a custom, that I should release unto you one at the passover: will ye therefore that I release unto you the King of the Jews?
I release
〔ヨハネ傳18章33節〕33 爰にピラトまた
官邸に
入り、イエスを
呼び
出して
言ふ『なんぢはユダヤ
人の
王なるか』
ye have
〔マタイ傳27章15節〕15 祭の
時には、
總督群衆の
望󠄇にまかせて、
囚人一人を
之に
赦す
例あり。~
(18) これピラト
彼らのイエスを
付ししは
嫉に
因ると
知る
故なり。 〔マタイ傳27章18節〕
〔マルコ傳15章6節〕6 さて
祭の
時には、ピラト
民の
願に
任せて、
囚人ひとりを
赦す
例なるが、
彼らまた叫びて『この人ならず、バラバを』と言ふ、バラバは强盜なり。
Then cried they all again, saying, Not this man, but Barabbas. Now Barabbas was a robber.
(Whole verse)
〔マタイ傳27章26節〕26 爰にピラト、バラバを
彼らに
赦し、イエスを
鞭うちて
十字架につくる
爲に
付せり。
〔マルコ傳15章7節〕7 爰に
一揆を
起󠄃し、
人を
殺して
繋がれをる
者の
中に、バラバといふ
者あり。
〔マルコ傳15章15節〕15 ピラト
群衆の
望󠄇を
滿さんとて、バラバを
釋し、イエスを
鞭ちたるのち、
十字架につくる
爲にわたせり。
〔ルカ傳23章18節〕18 民衆ともに
叫びて
言ふ『この
人を
除け、
我らにバラバを
赦せ』
〔ルカ傳23章19節〕19 此のバラバは、
都に
起󠄃りし
一揆と
殺人との
故によりて、
獄に
入れられたる
者なり。
〔ルカ傳23章25節〕25 その
求むるままに、かの
一揆と
殺人との
故によりて
獄に
入れられたる
者を
赦し、イエスを
付して
彼らの
心の
隨ならしめたり。
〔使徒行傳3章13節〕13 アブラハム、イサク、ヤコブの
神、われらの
先祖の
神は、その
僕イエスに
榮光あらしめ
給へり。
汝等このイエスを
付し、ピラトの
之を
釋さんと
定めしを、
其の
前󠄃にて
否みたり。
〔使徒行傳3章14節〕14 汝らは、この
聖󠄄者・
義人を
否みて、
殺人者を
釋さんことを
求め、